伝統的なティアラの技法ならではの透かし細工でティアラの中でも、特に人気の花をデザインしました
花や葉のすみずみまで透かし模様で表現することにこだわり、まるで樹々の隙間から差し込む“木漏れ日”のような雰囲気で、心地よい晴れ晴れとした気持ちにさせてくれます
あえてストーンなどは使用せず全てシルバーで作られているため、お手入れはとても簡単
白い輝きを楽しむなら液体のクリーナー
変色を活かし模様を際立たせるなら磨きクロス
お手入れの仕方でお好きな表情に育てていくのもシルバーの魅力です
********************
「よせもの」という技法はパーツを1つ1つ溶接で模様を描く技法で
アンティークジュエリーでは見られますが現代のジュエリーやアクセサリーでは、まず見かけることがなく、ティアラでしか見られません
一般的な鋳造では不可能な繊細な細工が特徴です
********************
シルバーという材質の特徴として時間とともに変色しますが、変色したシルバーの表面を軽く磨くと陰影がつき模様がさらに際立ちます
カジュアルな印象になるのでデニムやレザーとの相性が良く、合わせる服を変えることでコーディネートの幅も広がります
********************
受注生産になりますので発送はご入金確認後20日前後となります
********************
使用素材
本体:silver950
伝統的なティアラの技法ならではの透かし細工でティアラの中でも、特に人気の花をデザインしました
花や葉のすみずみまで透かし模様で表現することにこだわり、まるで樹々の隙間から差し込む“木漏れ日”のような雰囲気で、心地よい晴れ晴れとした気持ちにさせてくれます
あえてストーンなどは使用せず全てシルバーで作られているため、お手入れはとても簡単
白い輝きを楽しむなら液体のクリーナー
変色を活かし模様を際立たせるなら磨きクロス
お手入れの仕方でお好きな表情に育てていくのもシルバーの魅力です
********************
「よせもの」という技法はパーツを1つ1つ溶接で模様を描く技法で
アンティークジュエリーでは見られますが現代のジュエリーやアクセサリーでは、まず見かけることがなく、ティアラでしか見られません
一般的な鋳造では不可能な繊細な細工が特徴です
********************
シルバーという材質の特徴として時間とともに変色しますが、変色したシルバーの表面を軽く磨くと陰影がつき模様がさらに際立ちます
カジュアルな印象になるのでデニムやレザーとの相性が良く、合わせる服を変えることでコーディネートの幅も広がります
********************
受注生産になりますので発送はご入金確認後20日前後となります
********************
使用素材
本体:silver950
サイズ
タテ38mm×ヨコ15mm
発送までの目安
20日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
650円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
*ひとつひとつ手作りですのでお手元に届きました作品と写真とで若干の誤差がございます
*銀製品ですので使用していくうちに変色し、アンティークのような風合になります
*大変デリケートな作りなのでお取扱にはご注意ください