■ どんなもの
イベントやフェアの什器に使って頂ける
組立て式のディスプレイ・スタンドです。
白い塗装 仕上げました。 優しい感じなので
ディスプレイして頂く物を引き立ててとても映えると思います。
棚板は、手前にアクセサリー台紙の落下防止用の板が付いています。(画像6,7,8)
使用して頂く時は、棚のある板を、支えの板に 差し込むだけなので、
簡単に素早く出来ます。(画像10・11)
床と接する部分が板状なので、安定しています。
■ 素材と加工方法
木材の全体を丁寧に面取り・滑らかになる様に研磨した後
1回目塗料を塗布した後、もう一度滑らかになる様に研磨して
2回目を塗って仕上げました。
棚板は接着剤で接着し、背面から棚1段に3箇所ずつビスで留めてあります。
背板も支えの部分も、杉材と合板を使用してあるので、
軽く仕上がっています。
■ サイズ
組立時のサイズは、 縦 約42.7㎝、幅 約22㎝、奥行 約23㎝です。
棚板と棚板の間のサイズは、約13㎝です。
棚板の奥行き(乗せられる部分)は、約5cmです。
左側のスタンドにディスプレイしている木片のサイズ・・
上と中の物は、6cm✕8cm✕2.2cmで、
下の物は、12.6cm✕8.5cm✕1.5cmです。
右側のスタンドにディスプレイしている木片のサイズ・・
上から、9.5cm✕8.5cm✕1.5cm、10.5cm✕8.5cm✕1.5cm
12cm✕8.5cm✕1.5cmです。
どうぞ、よろしくお願いします。
■ どんなもの
イベントやフェアの什器に使って頂ける
組立て式のディスプレイ・スタンドです。
白い塗装 仕上げました。 優しい感じなので
ディスプレイして頂く物を引き立ててとても映えると思います。
棚板は、手前にアクセサリー台紙の落下防止用の板が付いています。(画像6,7,8)
使用して頂く時は、棚のある板を、支えの板に 差し込むだけなので、
簡単に素早く出来ます。(画像10・11)
床と接する部分が板状なので、安定しています。
■ 素材と加工方法
木材の全体を丁寧に面取り・滑らかになる様に研磨した後
1回目塗料を塗布した後、もう一度滑らかになる様に研磨して
2回目を塗って仕上げました。
棚板は接着剤で接着し、背面から棚1段に3箇所ずつビスで留めてあります。
背板も支えの部分も、杉材と合板を使用してあるので、
軽く仕上がっています。
■ サイズ
組立時のサイズは、 縦 約42.7㎝、幅 約22㎝、奥行 約23㎝です。
棚板と棚板の間のサイズは、約13㎝です。
棚板の奥行き(乗せられる部分)は、約5cmです。
左側のスタンドにディスプレイしている木片のサイズ・・
上と中の物は、6cm✕8cm✕2.2cmで、
下の物は、12.6cm✕8.5cm✕1.5cmです。
右側のスタンドにディスプレイしている木片のサイズ・・
上から、9.5cm✕8.5cm✕1.5cm、10.5cm✕8.5cm✕1.5cm
12cm✕8.5cm✕1.5cmです。
どうぞ、よろしくお願いします。