ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【お雛様】木のお雛様・やわらかな色み*名前札*ひな人形*木製*ひな祭り

13,000
12
◎数量限定!オプションの名前札が無料◎ いろんな木材を組み合わせて制作した、お雛様の飾りです。名前札付けられます。 あわただしい日常の空間に、ちょこんと佇む小さな姿。大人も子どももほっこりする、あたたかなデザインです。 木の自然な色みを生かし、落ち着きのあるくすんだ色の仕上がりになりました。優しい色みやシンプルな姿・顔つきのため、生活空間にも馴染みやすいです。 お雛様。それは女の子が生まれると、健やかな成長と幸せを願い、その思いを込めてお雛様を飾り、毎年ひな祭りとしてお祝いするものです。将来、幸せな結婚ができるようにと願いを込めたものでもあります。 ◎こだわりが詰まっています◎ ✔︎大切なお子様・お孫様へ贈る、名前札付き ✔︎着色無し、すべて木の自然なカラー ✔︎細部にまでこだわったパーツ ✔︎くすんだ色み、日常に馴染むデザイン 大人にも、お子様にもきっと喜んでいただける温かみある一品です。 ぜひ、桃の節句にお飾りください。 ☆名前札について☆ 名前札は、お子様の名前を漢字またはひらがなで彫刻いたします。 オプションから「ネームプレートあり」を選択し、備考欄にご希望のお名前・生年月日をご記載ください。 ◎ご注文後、7営業日を目安に発送いたします。 前後する場合もございますので、ご了承ください。 〇セット内容 ・男雛、女雛 ・台座、つい立 ・ぼんぼり×2 ・ひしもち×2 ・名前札(オプション) ☆ラッピングした紙箱に包んでお届けいたします 〇使用素材 ひのき・ウォールナット・やまざくら・ホワイトアッシュ・黒檀・カリン 〇サイズ(約) ・全体:横幅20cm、奥行9.5cm、高さ13.5cm ・お雛様:縦6cm、横6cm ・名前札:4.5×2.4cm
◎数量限定!オプションの名前札が無料◎ いろんな木材を組み合わせて制作した、お雛様の飾りです。名前札付けられます。 あわただしい日常の空間に、ちょこんと佇む小さな姿。大人も子どももほっこりする、あたたかなデザインです。 木の自然な色みを生かし、落ち着きのあるくすんだ色の仕上がりになりました。優しい色みやシンプルな姿・顔つきのため、生活空間にも馴染みやすいです。 お雛様。それは女の子が生まれると、健やかな成長と幸せを願い、その思いを込めてお雛様を飾り、毎年ひな祭りとしてお祝いするものです。将来、幸せな結婚ができるようにと願いを込めたものでもあります。 ◎こだわりが詰まっています◎ ✔︎大切なお子様・お孫様へ贈る、名前札付き ✔︎着色無し、すべて木の自然なカラー ✔︎細部にまでこだわったパーツ ✔︎くすんだ色み、日常に馴染むデザイン 大人にも、お子様にもきっと喜んでいただける温かみある一品です。 ぜひ、桃の節句にお飾りください。 ☆名前札について☆ 名前札は、お子様の名前を漢字またはひらがなで彫刻いたします。 オプションから「ネームプレートあり」を選択し、備考欄にご希望のお名前・生年月日をご記載ください。 ◎ご注文後、7営業日を目安に発送いたします。 前後する場合もございますので、ご了承ください。 〇セット内容 ・男雛、女雛 ・台座、つい立 ・ぼんぼり×2 ・ひしもち×2 ・名前札(オプション) ☆ラッピングした紙箱に包んでお届けいたします 〇使用素材 ひのき・ウォールナット・やまざくら・ホワイトアッシュ・黒檀・カリン 〇サイズ(約) ・全体:横幅20cm、奥行9.5cm、高さ13.5cm ・お雛様:縦6cm、横6cm ・名前札:4.5×2.4cm

発送までの目安

10日

配送方法・送料

宅配便
800追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

・直射日光は、品質が劣化する可能性がございますのでお避け下さい。 ・木目はひとつひとつ異なります。また、一つ一つ丁寧に制作しておりますが、手作業のため表情や見え方など若干異なる場合もございます。それぞれの個性としてお楽しみください。
  • 作品画像

    【お雛様】木のお雛様・やわらかな色み*名前札*ひな人形*木製*ひな祭り

    作家・ブランドのレビュー 星5
    木の香りがして優しい雰囲気のお雛様でした🤍 娘がお人形のように会話させたりして遊んでます☺️ 問い合わせにも丁寧に対応していただきありがとうございました🎶 大切に飾らせていただきます。
    2025年2月22日
    by kkk0098
    木の蔵 仙遊 -きのくら せんゆう-さんのショップ
    木の蔵 仙遊 -きのくら せんゆう-からの返信
    この度はご注文いただき誠にありがとうございました! 気に入っていただきけてとても嬉しいです(T_T) 娘様の健やかなご成長を、こころより願っています。 またの機会をこころよりお待ちしています。 ありがとうございました! 木の蔵 仙遊
レビューをすべて見る