とても大振りな希少石 アウィナイトとダイヤモンドのk18リングです。
アウィナイトはドイツ人鉱物学者である、R.J.Hauy(アウィン)氏が発見した宝石で、別名アウィンとも呼ばれています。コバルトブルーの美しい宝石でラピスラズリの宝石質のものを指しますが、主に硫酸塩や珪酸塩に塩化物を含む「珪酸塩鉱物」の一種です。産出量が極めて少なく、大きな結晶で発見されることも少ない為、0.5ct以上の大きさのものは大変希少です。また、不純物を含みやすい石であることから、内包物の少ないアウイナイトもまた希少な石と言えます。
こちらのルースは近年発見されたアフガニスタンの鉱山からのものになります。大きさは2.10ct、8.86mm x 6.64mmになり、アウィンではまず見ることのない大きなサイズです。透明度もあり形状もハンドカットされた歪んだ形はとても魅力的で、一点ものにふさわしい存在感です。
ダイヤモンドは 2.00mmのホワイトダイヤモンド、1.80mmのブルーダイヤモンドを使用しています。
色々な角度から撮ったお石の映像をInstagramでご覧頂けます。
https://www.instagram.com/harumi_newyork/
サイズ/ 4号 − 20号
*ご購入の際にサイズを備考欄にご記入ください。
*上記以外のサイズはお問い合わせください。表記以上のサイズをご希望の場合恐れ入りますが別途追加料金を請求させて頂きます。
* 0.5号、0.25号刻みでも制作を承っております。
素材/ k18イエローゴールド、φ1.5アーム
天然石/アウィナイト、8.86mm x 6.64mm x 5.24mm フリーフォーム カボション
/ホワイトダイヤモンド、2.00mmブルーダイヤモンド、1.8mm ラウンド ブリリアントカット
*地金部分はマット仕上げになります。
*k18刻印
とても大振りな希少石 アウィナイトとダイヤモンドのk18リングです。
アウィナイトはドイツ人鉱物学者である、R.J.Hauy(アウィン)氏が発見した宝石で、別名アウィンとも呼ばれています。コバルトブルーの美しい宝石でラピスラズリの宝石質のものを指しますが、主に硫酸塩や珪酸塩に塩化物を含む「珪酸塩鉱物」の一種です。産出量が極めて少なく、大きな結晶で発見されることも少ない為、0.5ct以上の大きさのものは大変希少です。また、不純物を含みやすい石であることから、内包物の少ないアウイナイトもまた希少な石と言えます。
こちらのルースは近年発見されたアフガニスタンの鉱山からのものになります。大きさは2.10ct、8.86mm x 6.64mmになり、アウィンではまず見ることのない大きなサイズです。透明度もあり形状もハンドカットされた歪んだ形はとても魅力的で、一点ものにふさわしい存在感です。
ダイヤモンドは 2.00mmのホワイトダイヤモンド、1.80mmのブルーダイヤモンドを使用しています。
色々な角度から撮ったお石の映像をInstagramでご覧頂けます。
https://www.instagram.com/harumi_newyork/
サイズ/ 4号 − 20号
*ご購入の際にサイズを備考欄にご記入ください。
*上記以外のサイズはお問い合わせください。表記以上のサイズをご希望の場合恐れ入りますが別途追加料金を請求させて頂きます。
* 0.5号、0.25号刻みでも制作を承っております。
素材/ k18イエローゴールド、φ1.5アーム
天然石/アウィナイト、8.86mm x 6.64mm x 5.24mm フリーフォーム カボション
/ホワイトダイヤモンド、2.00mmブルーダイヤモンド、1.8mm ラウンド ブリリアントカット
*地金部分はマット仕上げになります。
*k18刻印
サイズ
4号 − 20号
発送までの目安
14日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
* ご注文の際にご希望のサイズをお知らせください。
* 写真のお石が現物となります。
* 地金部分はマット仕上げになります。
予めご了承お願い致します。