ご覧いただきありがとうございます。
タンザナイトのラウンドカットを使用した、K14GFのアメリカンピアスです。
タンザナイトは東アフリカのタンザニアで発見された天然石で、
キリマンジャロに広がる黄昏時の夜空の色合いに似ていたことから、
『タンザニアの夜』にちなんで名付けられました。
その名の通り、青色と紫色が織り混ざった美しい色合いのタンザナイトを、
ゆらゆらとゆれ輝くロングチェーンピアスに仕立てました。
【タンザナイトについて】
和名は灰簾石(かいれんせき)。12月の誕生石としても有名です。
1967年にアフリカのタンザニアで発見されたタンザナイト。
タンザニアのキリマンジャロ山の雄大な夜空の美しさにちなみ名付けられた天然石です。
青と紫が混ざり合った特有の美しい色合いで、
見る角度や光の種類によって表情を変える多色性を持つのも特徴のひとつ。
数ある天然石の中でも近年に発見された石ですが、
その美しさは瞬く間に人気となり、2002年に異例の速さで誕生石の仲間入りを果たしました。
「高貴」「冷静」「希望」「神秘」「知性」という、
その美しい佇まいにもぴったりな石言葉を持つ天然石です。
【金具】
チェーン K14GF
石枠 18KGP
【サイズ】
【サイズ】
チェーン全長・・・約90mm程度(ピン部分・丸カン部分含む)
タンザナイト 約4mm
チェーン幅・・・約1.0mm程度
【ラッピングについて】
無料ラッピングとギフトラッピングをご用意しています。
詳しくは下記をご覧ください。
https://minne.com/items/43101500
ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください(^^)
ご覧いただきありがとうございます。
タンザナイトのラウンドカットを使用した、K14GFのアメリカンピアスです。
タンザナイトは東アフリカのタンザニアで発見された天然石で、
キリマンジャロに広がる黄昏時の夜空の色合いに似ていたことから、
『タンザニアの夜』にちなんで名付けられました。
その名の通り、青色と紫色が織り混ざった美しい色合いのタンザナイトを、
ゆらゆらとゆれ輝くロングチェーンピアスに仕立てました。
【タンザナイトについて】
和名は灰簾石(かいれんせき)。12月の誕生石としても有名です。
1967年にアフリカのタンザニアで発見されたタンザナイト。
タンザニアのキリマンジャロ山の雄大な夜空の美しさにちなみ名付けられた天然石です。
青と紫が混ざり合った特有の美しい色合いで、
見る角度や光の種類によって表情を変える多色性を持つのも特徴のひとつ。
数ある天然石の中でも近年に発見された石ですが、
その美しさは瞬く間に人気となり、2002年に異例の速さで誕生石の仲間入りを果たしました。
「高貴」「冷静」「希望」「神秘」「知性」という、
その美しい佇まいにもぴったりな石言葉を持つ天然石です。
【金具】
チェーン K14GF
石枠 18KGP
【サイズ】
【サイズ】
チェーン全長・・・約90mm程度(ピン部分・丸カン部分含む)
タンザナイト 約4mm
チェーン幅・・・約1.0mm程度
【ラッピングについて】
無料ラッピングとギフトラッピングをご用意しています。
詳しくは下記をご覧ください。
https://minne.com/items/43101500
ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください(^^)
発送までの目安
2日
購入の際の注意点
※金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。
※天然石のため、石の形や色味、クラック・内包物には個体差があります。それぞれの石の個性としてお楽しみくださいませ。
※使用しているブラウザなどにより、画像の色味が異なる場合がございます。
※イメージ違いなどでの、発送後の返品・交換はお受けできません。
※部材の製造時にできる細かい傷、スレなどがある場合がございます。
※発送完了後の破損、汚損は保証致しかねます。
※ネコポスをご利用の場合、紛失などの引き受け保証額は3,000円まで、宅急便コンパクトの場合は30,000円までとなります。
あらかじめご了承くださいませ。