ご覧頂きありがとうございます♡
大苗の『蜆花(しじみばな)』です(*´꒳`*)
春にほんわかとした丸い形の八重咲きの花を咲かせる落葉低木です。
シジミバナは、白くてかわいい花がたくさん咲く素敵な植物です。
それに加えて丈夫な植物なので、初心者の方にもおすすめです♡
咲き始めてますのでこれからどんどん開花して満開になります。
3.5号ポットに入っています。
[春]開花〜成長期
[夏] 葉が茂っている状態
[秋] 葉が枯れ始める
[冬] 休眠(落葉し、枝が残る)
置き場所♡
とても丈夫で育てやすい植物です。日向(〜半日陰)を好みます。地際からたくさんの枝が出ますので、自然にこんもりとした樹形になります。株が混み合ってきた時は風通しが良くなるように枝を間引きます。強剪定も可能。
みずやり♡
水は好みますので表土が乾いたらたっぷりとやりましょう。水枯れすると下葉が枯れ落ちてきますので夏場の水枯れには気をつけましょう。
ご覧頂きありがとうございます♡
大苗の『蜆花(しじみばな)』です(*´꒳`*)
春にほんわかとした丸い形の八重咲きの花を咲かせる落葉低木です。
シジミバナは、白くてかわいい花がたくさん咲く素敵な植物です。
それに加えて丈夫な植物なので、初心者の方にもおすすめです♡
咲き始めてますのでこれからどんどん開花して満開になります。
3.5号ポットに入っています。
[春]開花〜成長期
[夏] 葉が茂っている状態
[秋] 葉が枯れ始める
[冬] 休眠(落葉し、枝が残る)
置き場所♡
とても丈夫で育てやすい植物です。日向(〜半日陰)を好みます。地際からたくさんの枝が出ますので、自然にこんもりとした樹形になります。株が混み合ってきた時は風通しが良くなるように枝を間引きます。強剪定も可能。
みずやり♡
水は好みますので表土が乾いたらたっぷりとやりましょう。水枯れすると下葉が枯れ落ちてきますので夏場の水枯れには気をつけましょう。