市販の和紙を三つ折りにして、表に切り文字印刷で熨斗風に
内面に、お手製判子を印刷して飾りました。
一枚で、お手紙と封筒の役目も兼ねて、一石二鳥!笑
元が判子なので、カスレもそのままの印刷が
和紙に合いました。
内面に文字を書けば、表に透けますが
お手紙以外でも、ラッピングや、ポチ袋代わり、お小遣い包みなど
面白くお使いいただければ、嬉しいです。
なんせ、表書きが、てんつゆ、なので。笑
折り目や飾り印刷に、統一性はありませんが
その揺らぎも含め、お使いいただける方へ。
市販の和紙を三つ折りにして、表に切り文字印刷で熨斗風に
内面に、お手製判子を印刷して飾りました。
一枚で、お手紙と封筒の役目も兼ねて、一石二鳥!笑
元が判子なので、カスレもそのままの印刷が
和紙に合いました。
内面に文字を書けば、表に透けますが
お手紙以外でも、ラッピングや、ポチ袋代わり、お小遣い包みなど
面白くお使いいただければ、嬉しいです。
なんせ、表書きが、てんつゆ、なので。笑
折り目や飾り印刷に、統一性はありませんが
その揺らぎも含め、お使いいただける方へ。