小瓶に、春色を思い出させるロウ引き染め和紙を巻き型をつけたものを入れてみました。
春が近づくと、春っぽい色が見たくなります。
糸を2本、ポイントに入れましたが、あまり見えませんね。笑
ロウ引き大麻糸、ロウ引き藍染糸です。
染め和紙の色合いについては、シリーズの作り方をご参考下さい。
外飾りの、ホウセンカ染め葛糸は、豆結びにしてありませんので、外せます。
ピンセットなどでしごきながら引っ張ると、型が変えられます。
自然素材が出す色合いを楽しむ、バラバラにしてご自分の作品にお使いいただく、など
ご自由にお使いください。
小瓶に、春色を思い出させるロウ引き染め和紙を巻き型をつけたものを入れてみました。
春が近づくと、春っぽい色が見たくなります。
糸を2本、ポイントに入れましたが、あまり見えませんね。笑
ロウ引き大麻糸、ロウ引き藍染糸です。
染め和紙の色合いについては、シリーズの作り方をご参考下さい。
外飾りの、ホウセンカ染め葛糸は、豆結びにしてありませんので、外せます。
ピンセットなどでしごきながら引っ張ると、型が変えられます。
自然素材が出す色合いを楽しむ、バラバラにしてご自分の作品にお使いいただく、など
ご自由にお使いください。