端を作ろうと二分割しておいた檜を
削ってしまうのがもったいなくなり、
そのままの形で金具をつけて
キーホルダー型にしました。
真っ直ぐに整えることはせず、ヤスリ掛け
最後に鬼胡桃で磨いてあります。
檜は軽く、音も木らしい音ではありますが
軽めな感じ。
糸は桜樹皮染めの綿糸の三つ編み。
金具が木に付いているので
丈夫な鎖などに変えられます。
原木に近い形のものが
カバンの端にちょこっとついているのが見えると
面白いかな、と作りました。
在庫は2個
それぞれ見た目や大きさが違います。
端を作ろうと二分割しておいた檜を
削ってしまうのがもったいなくなり、
そのままの形で金具をつけて
キーホルダー型にしました。
真っ直ぐに整えることはせず、ヤスリ掛け
最後に鬼胡桃で磨いてあります。
檜は軽く、音も木らしい音ではありますが
軽めな感じ。
糸は桜樹皮染めの綿糸の三つ編み。
金具が木に付いているので
丈夫な鎖などに変えられます。
原木に近い形のものが
カバンの端にちょこっとついているのが見えると
面白いかな、と作りました。
在庫は2個
それぞれ見た目や大きさが違います。