未就学児や小学生の長期休暇・休日の自宅学習に♪
イラスト付きの時間割ボードを作成しました(^-^)
やることカードもついているので、toDoリストとしても使えます!
こちらのボードは特に年長さんにオススメです。
時間割に基づいて動くための練習を在園中からしておくと、進学時にとってもスムーズ!
時間の見通しや1日・1週間のスケジュールがなかなか理解・定着できていない場合は、販売しているスケジュールボードを併用すると理解が深まります(^-^)
これからの小学校生活を見据えて、「書かれたものを確認して、次の行動をする」という習慣を入学前に身につけていきましょう。
※※※※※※※※※※※
幼稚園が始まると、なかなか帰宅後しかお勉強する時間って取れないですよね…
知育玩具やら教材、買っただけで満足していませんか?
…というのも私自身、忙しい毎日に流されてしまい、せっかくの就学前の子供との大切な時間を有意義に使えていませんでしたf(^_^;)
このボードは子供への見通しや家庭での学習習慣の定着を目的に作成しています。
またイラストで予定を見える化することで見通しが持てる⏩️日々にメリハリがつくので、療育やおうちモンテ頑張ってるママさんにもオススメです!
【ねらい】
★時間割に慣れさせる
★未就学のうちに机に向かう習慣をつける
★教科を意識して時間割を設定出来るので、偏りなくバランスよく与えられる
★未就学のうちから国語や算数などの教科の概念を育む
★順番マグネット&ミニ時計でスケジュールや時間感覚を養える
【使い方】
科目シートを使っておうちにある知育玩具や教材を教科ごとに振り分けます。
帰宅したら時間割りボードを提示。
終わったらおしまいポケットor出来ましたマグネットを付ける。
※科目シートは親用ですが、終わったらマーカーをひく等、2週間を目処に内容を見直しましょう。
※未就学児の自宅学習は楽しくをモットーに!強制しない、怒らない
【付属品】
☑️枠(粘着マグネット付)
☑️おしまいポケットorできましたシール
☑️絵カード23枚
・toDo11
・教科9
・白紙3
白紙カードはイラストや文字をオーダー可能
※文字部分はテプラシールです
※ホワイトボードやマーカー、マグネットは付属しません。全て100均で揃います
未就学児や小学生の長期休暇・休日の自宅学習に♪
イラスト付きの時間割ボードを作成しました(^-^)
やることカードもついているので、toDoリストとしても使えます!
こちらのボードは特に年長さんにオススメです。
時間割に基づいて動くための練習を在園中からしておくと、進学時にとってもスムーズ!
時間の見通しや1日・1週間のスケジュールがなかなか理解・定着できていない場合は、販売しているスケジュールボードを併用すると理解が深まります(^-^)
これからの小学校生活を見据えて、「書かれたものを確認して、次の行動をする」という習慣を入学前に身につけていきましょう。
※※※※※※※※※※※
幼稚園が始まると、なかなか帰宅後しかお勉強する時間って取れないですよね…
知育玩具やら教材、買っただけで満足していませんか?
…というのも私自身、忙しい毎日に流されてしまい、せっかくの就学前の子供との大切な時間を有意義に使えていませんでしたf(^_^;)
このボードは子供への見通しや家庭での学習習慣の定着を目的に作成しています。
またイラストで予定を見える化することで見通しが持てる⏩️日々にメリハリがつくので、療育やおうちモンテ頑張ってるママさんにもオススメです!
【ねらい】
★時間割に慣れさせる
★未就学のうちに机に向かう習慣をつける
★教科を意識して時間割を設定出来るので、偏りなくバランスよく与えられる
★未就学のうちから国語や算数などの教科の概念を育む
★順番マグネット&ミニ時計でスケジュールや時間感覚を養える
【使い方】
科目シートを使っておうちにある知育玩具や教材を教科ごとに振り分けます。
帰宅したら時間割りボードを提示。
終わったらおしまいポケットor出来ましたマグネットを付ける。
※科目シートは親用ですが、終わったらマーカーをひく等、2週間を目処に内容を見直しましょう。
※未就学児の自宅学習は楽しくをモットーに!強制しない、怒らない
【付属品】
☑️枠(粘着マグネット付)
☑️おしまいポケットorできましたシール
☑️絵カード23枚
・toDo11
・教科9
・白紙3
白紙カードはイラストや文字をオーダー可能
※文字部分はテプラシールです
※ホワイトボードやマーカー、マグネットは付属しません。全て100均で揃います