ハンドメイドのデュラクリックボールペンです。
✨軸素材は希少な【黒水牛の角】です。
黒水牛は中国、インド、タイに生息する水牛の黒い角を使用、固いタンパク質で構成されており、硬質でありながらも手に吸い付くような粘りを持っています。
色艶が美しい、高価な材です。複雑な角柄を活かして、金具と同径に仕上げております。角の質感や経年変化を愉しんで頂けます。決して同じ柄は無く世界で唯一のものです
120〜10000番手の11段階もののサンドペーパーで研磨、更にコンパウンドで磨きあげ最高の艶に仕上げております。
ドイツschmidt社製フルメタルノックメカ搭載、高耐久・上質なノック感を得られます!製図用シャープペンのデザインを取り入れ滑り止めのローレット加工を施したグリップが特徴的です。金具は無垢の真鍮製、素材そのものの存在感と使い込む程に経年変化していく表情が楽しめます。クリップ金具もメッキ剥がれや錆などの心配が少ないステンレス製で末永く愛用できる一本になるでしょう。
●ノック式ボールペン(ブラス(真鍮)) (クリップはステンレス)1.0mm芯使用
⬛寸法
太さ:12.7mm 長さ:140mm重さ:40.2g
●黒水牛の端材ブロックが付属します!
♣替え芯:付属芯:DAYACOM油性ボールペン
替え芯B1.0mm(黒)
・PARKER油性ボールペン用替え芯1079041
・PARKERクインフローボールペンF
・三菱鉛筆uni超低摩擦ジェットストリームインクSXR-600番台
・Pelikan油性ボールペン用替え芯337
等のJIS G2規格のリフィルが使用可能です
#銘木ボールペン#木軸ペン#木のボールペン#ハンドメイドボールペン#手造りボールペン#G工房
ハンドメイドのデュラクリックボールペンです。
✨軸素材は希少な【黒水牛の角】です。
黒水牛は中国、インド、タイに生息する水牛の黒い角を使用、固いタンパク質で構成されており、硬質でありながらも手に吸い付くような粘りを持っています。
色艶が美しい、高価な材です。複雑な角柄を活かして、金具と同径に仕上げております。角の質感や経年変化を愉しんで頂けます。決して同じ柄は無く世界で唯一のものです
120〜10000番手の11段階もののサンドペーパーで研磨、更にコンパウンドで磨きあげ最高の艶に仕上げております。
ドイツschmidt社製フルメタルノックメカ搭載、高耐久・上質なノック感を得られます!製図用シャープペンのデザインを取り入れ滑り止めのローレット加工を施したグリップが特徴的です。金具は無垢の真鍮製、素材そのものの存在感と使い込む程に経年変化していく表情が楽しめます。クリップ金具もメッキ剥がれや錆などの心配が少ないステンレス製で末永く愛用できる一本になるでしょう。
●ノック式ボールペン(ブラス(真鍮)) (クリップはステンレス)1.0mm芯使用
⬛寸法
太さ:12.7mm 長さ:140mm重さ:40.2g
●黒水牛の端材ブロックが付属します!
♣替え芯:付属芯:DAYACOM油性ボールペン
替え芯B1.0mm(黒)
・PARKER油性ボールペン用替え芯1079041
・PARKERクインフローボールペンF
・三菱鉛筆uni超低摩擦ジェットストリームインクSXR-600番台
・Pelikan油性ボールペン用替え芯337
等のJIS G2規格のリフィルが使用可能です
#銘木ボールペン#木軸ペン#木のボールペン#ハンドメイドボールペン#手造りボールペン#G工房