北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
こちらは【鹿の角 ターコイズと赤珊瑚 フェザー彫りのペンダント】になります。
鹿の角は個体ごとに模様や質感が異なります。
春には自然に抜け落ち、再び生え変わることから、再生や循環の象徴として古くからアイヌ文化や、ネイティブ文化の中でも尊ばれてきました。
すべての素材が自然由来で、肌なじみも軽やか。
日々の装いの中に、そっと自然の気配を取り入れていただける一点です。
モチーフとなっているフェザーは、ネイティブアメリカンの装飾文化の中で広く使われてきたデザインのひとつ。
動物や自然への敬意を込めた、装飾としての美しさに惹かれて取り入れました。
ターコイズと赤珊瑚の組み合わせも、北米南西部のジュエリーによく見られる伝統的なスタイル。
ターコイズの澄んだ青と赤珊瑚の深い赤が、互いを引き立て合いながら、素材そのものの表情を引き出してくれます。
使っているのはアメリカ・ネバダ州のナンバーエイト鉱山で採掘されたターコイズと、イタリア・サルデーニャ島の地中海珊瑚。
どちらも質の高い、今では採れる量も限られた貴重な素材です。
自然と向き合いながら、丁寧に削り出してかたちにした一点もの。
日々のなかで、ちょっとした素材の物語を添えたい方に手に取っていただけたら嬉しいです。
■材質 鹿の角
■天然石 ナンバーエイトターコイズ、サルデーニャ産 赤珊瑚
■紐 シルクコード (1.05㎜ 4本丸編み) 平置き(約)33.5㎝
■サイズ (約)43㎜×27㎜
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
こちらは【鹿の角 ターコイズと赤珊瑚 フェザー彫りのペンダント】になります。
鹿の角は個体ごとに模様や質感が異なります。
春には自然に抜け落ち、再び生え変わることから、再生や循環の象徴として古くからアイヌ文化や、ネイティブ文化の中でも尊ばれてきました。
すべての素材が自然由来で、肌なじみも軽やか。
日々の装いの中に、そっと自然の気配を取り入れていただける一点です。
モチーフとなっているフェザーは、ネイティブアメリカンの装飾文化の中で広く使われてきたデザインのひとつ。
動物や自然への敬意を込めた、装飾としての美しさに惹かれて取り入れました。
ターコイズと赤珊瑚の組み合わせも、北米南西部のジュエリーによく見られる伝統的なスタイル。
ターコイズの澄んだ青と赤珊瑚の深い赤が、互いを引き立て合いながら、素材そのものの表情を引き出してくれます。
使っているのはアメリカ・ネバダ州のナンバーエイト鉱山で採掘されたターコイズと、イタリア・サルデーニャ島の地中海珊瑚。
どちらも質の高い、今では採れる量も限られた貴重な素材です。
自然と向き合いながら、丁寧に削り出してかたちにした一点もの。
日々のなかで、ちょっとした素材の物語を添えたい方に手に取っていただけたら嬉しいです。
■材質 鹿の角
■天然石 ナンバーエイトターコイズ、サルデーニャ産 赤珊瑚
■紐 シルクコード (1.05㎜ 4本丸編み) 平置き(約)33.5㎝
■サイズ (約)43㎜×27㎜