くるんと可愛い葉っぱにひと目惚れ。
ベンジャミン・バロックのハンギングが新登場です。
人気のハンギングシリーズに、新しく「ベンジャミン・バロック」が仲間入りしました。
手のひらサイズのコンパクトな株を、ひとつひとつ丁寧に仕立てたハンギング。
届いたその日から、すぐにお部屋に吊るして楽しんでいただけます。
ベンジャミン・バロックは、くるくるとカールした個性的な葉が特徴的。
まるでくるんと巻いたリボンのようで、どこか愛らしく、ちょっとユニーク。
従来のベンジャミンとは一味違う、くせになる魅力のある植物です。
ワイヤー付きのハンギングタイプなので、玄関やリビング、キッチン、洗面スペースなど、ちょっとした空間のアクセントにぴったり。
吊るすだけで、ナチュラルで洗練されたグリーンのある暮らしがはじまります。
─ 仕立ての工程 ─
1. 鉢から取り出した根鉢を、保水力のある水苔で丁寧に包みます。
2. その上から天然素材のジュート(麻)シートで2〜3重に巻きます。
3. ジュート紐を隙間なく巻き付けて、まあるい球体に仕上げます。
4. 最後にリングワイヤーを取り付けて、吊るせる状態で完成です。
ナチュラル素材にこだわって仕立てているので、グリーンの魅力がより引き立ちます。
─ 葉に見られる特性について ─
バロックのくるんとカールした葉は、水分の蒸発によりミネラルが表面に白く浮き出たり、シダの胞子などが付着して薄緑色の斑点が見えることがあります。
一見カビのように見えることもありますが、植物の特性によるもので、人体や植物本体には害はございません。
自然のものとしてご理解の上、お楽しみください。
─ 育て方のポイント ─
・室内の明るい場所、もしくは半日陰の屋外がおすすめ。
・直射日光は避け、冷暖房の風が直接当たらない場所が最適です。
・暗すぎると、葉が間延びして色も薄くなってしまうためご注意を。
※屋外や室内の高い場所に吊るすと乾燥が早く進むため、水やりの頻度にご注意ください。
─ 水やりについて ─
《必ずバケツでの「沈水法」で行ってください》
付属の水位計を目安に、土の状態を確認できます。
• 青 → 水分が足りています
• 白 → 水やりのサインです
【手順】
1. 水を張ったバケツに、麻玉部分を5分ほど沈めます。
2. しっかり水を含んだら、風通しの良い場所で乾燥させてください。
※霧吹きやジョウロでの水やりは、内部に水が届かず根腐れや乾燥の原因となります。
※極端な水切れを起こすと回復が難しく、葉が落ちてしまいます。水位計を日々チェックしてあげてくださいね。
─ 肥料について ─
春〜秋の成長期には、月に1回程度でOK。
沈水法の水に、薄めた液体肥料を加えると効率よく栄養補給できます。
また、葉水をする際に活力剤や液肥を混ぜるのもおすすめです。
─ サイズ感 ─
・高さ:約30〜35cm
・幅:約10〜12cm
・球体部分:約10cm
・重さ:約300〜400g(※水やり後は+100g程度)
植物ですので、それぞれに個性があります。
お届けする子の樹形やサイズには若干の違いがございますこと、あらかじめご了承くださいませ。
くるんと可愛い葉っぱにひと目惚れ。
ベンジャミン・バロックのハンギングが新登場です。
人気のハンギングシリーズに、新しく「ベンジャミン・バロック」が仲間入りしました。
手のひらサイズのコンパクトな株を、ひとつひとつ丁寧に仕立てたハンギング。
届いたその日から、すぐにお部屋に吊るして楽しんでいただけます。
ベンジャミン・バロックは、くるくるとカールした個性的な葉が特徴的。
まるでくるんと巻いたリボンのようで、どこか愛らしく、ちょっとユニーク。
従来のベンジャミンとは一味違う、くせになる魅力のある植物です。
ワイヤー付きのハンギングタイプなので、玄関やリビング、キッチン、洗面スペースなど、ちょっとした空間のアクセントにぴったり。
吊るすだけで、ナチュラルで洗練されたグリーンのある暮らしがはじまります。
─ 仕立ての工程 ─
1. 鉢から取り出した根鉢を、保水力のある水苔で丁寧に包みます。
2. その上から天然素材のジュート(麻)シートで2〜3重に巻きます。
3. ジュート紐を隙間なく巻き付けて、まあるい球体に仕上げます。
4. 最後にリングワイヤーを取り付けて、吊るせる状態で完成です。
ナチュラル素材にこだわって仕立てているので、グリーンの魅力がより引き立ちます。
─ 葉に見られる特性について ─
バロックのくるんとカールした葉は、水分の蒸発によりミネラルが表面に白く浮き出たり、シダの胞子などが付着して薄緑色の斑点が見えることがあります。
一見カビのように見えることもありますが、植物の特性によるもので、人体や植物本体には害はございません。
自然のものとしてご理解の上、お楽しみください。
─ 育て方のポイント ─
・室内の明るい場所、もしくは半日陰の屋外がおすすめ。
・直射日光は避け、冷暖房の風が直接当たらない場所が最適です。
・暗すぎると、葉が間延びして色も薄くなってしまうためご注意を。
※屋外や室内の高い場所に吊るすと乾燥が早く進むため、水やりの頻度にご注意ください。
─ 水やりについて ─
《必ずバケツでの「沈水法」で行ってください》
付属の水位計を目安に、土の状態を確認できます。
• 青 → 水分が足りています
• 白 → 水やりのサインです
【手順】
1. 水を張ったバケツに、麻玉部分を5分ほど沈めます。
2. しっかり水を含んだら、風通しの良い場所で乾燥させてください。
※霧吹きやジョウロでの水やりは、内部に水が届かず根腐れや乾燥の原因となります。
※極端な水切れを起こすと回復が難しく、葉が落ちてしまいます。水位計を日々チェックしてあげてくださいね。
─ 肥料について ─
春〜秋の成長期には、月に1回程度でOK。
沈水法の水に、薄めた液体肥料を加えると効率よく栄養補給できます。
また、葉水をする際に活力剤や液肥を混ぜるのもおすすめです。
─ サイズ感 ─
・高さ:約30〜35cm
・幅:約10〜12cm
・球体部分:約10cm
・重さ:約300〜400g(※水やり後は+100g程度)
植物ですので、それぞれに個性があります。
お届けする子の樹形やサイズには若干の違いがございますこと、あらかじめご了承くださいませ。
サイズ
記載済
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
佐川急便またはヤマト運輸で発送いたします(※当方で選択)。
配送について
・時間指定は【午前中/14-16/16-18/18-20/19-21】から可能です。希望があればお早めにお知らせください。
・準備でき次第、最短で発送いたします。発送後は日時変更ができない場合があります。
・梱包資材はリサイクル資材を使用しています。
・複数商品をご購入の場合、サイズや個数の変更により着払いになる可能性があるため、事前にご相談ください。
・発送後にお届け先変更のご連絡をいただいた場合、転送費用が別途発生します。
・住所不明や長期不在で返送された場合、再発送には追加費用(梱包資材・送料など)がかかります。
注意事項
・沖縄・九州・北海道・東北・離島など、中1日以上かかる地域では、植物の弱り・枯れなどの補償はできません。
・破損、汚損、誤配送があった場合は、受け取り日を含め翌日までにご連絡ください。それ以降は植物商品の特性上、対応できない場合があります。