北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
鹿の角は個体ごとに模様や質感が異なります。
春には自然に抜け落ち、再び生え変わることから、再生や循環の象徴として古くからアイヌ文化や、ネイティブ文化の中でも尊ばれてきました。
文化の背景を大切にしながら、自然素材を活かしてかたちにしました。
こちらは【鹿の角 ローマングラスのネックレス#2 】になります。
北海道産の鹿の角から削り出した土台に、ローマングラスを埋め込んだ、小さなネックレスです。
地中に埋もれることで、ガラスが自然に化学反応を起こして銀化し、虹色に輝いた表面を持つのが特徴です。
エメラルドグリーンの澄んだ色彩の中に、虹の輝きを閉じ込めたような表情を見せてくれます。
見る角度や光の具合でその表情は細やかに変化します。
遥かな時を越えて辿り着いた古代ローマ時代の遺物、首元でそっと灯してみませんか。
■材質 鹿の角
■天然石 ローマングラス
■チェーン ステンレス アジャスター付き 45㎝(アジャスター5㎝含む)
■サイズ (約)18㎜×12㎜
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
鹿の角は個体ごとに模様や質感が異なります。
春には自然に抜け落ち、再び生え変わることから、再生や循環の象徴として古くからアイヌ文化や、ネイティブ文化の中でも尊ばれてきました。
文化の背景を大切にしながら、自然素材を活かしてかたちにしました。
こちらは【鹿の角 ローマングラスのネックレス#2 】になります。
北海道産の鹿の角から削り出した土台に、ローマングラスを埋め込んだ、小さなネックレスです。
地中に埋もれることで、ガラスが自然に化学反応を起こして銀化し、虹色に輝いた表面を持つのが特徴です。
エメラルドグリーンの澄んだ色彩の中に、虹の輝きを閉じ込めたような表情を見せてくれます。
見る角度や光の具合でその表情は細やかに変化します。
遥かな時を越えて辿り着いた古代ローマ時代の遺物、首元でそっと灯してみませんか。
■材質 鹿の角
■天然石 ローマングラス
■チェーン ステンレス アジャスター付き 45㎝(アジャスター5㎝含む)
■サイズ (約)18㎜×12㎜