【Voyage Edition 第2号|smartがま口長財布】
KALEIDOSCOPEが信頼する職人と共に手がけた、少量生産ライン「Voyage Edition」。
長く使える実用品を、美しく、誠実にお届けします。
⸻
キャッシュレス化が進む現代、お財布に求められるのは「スマートさ」。
小銭もカードもレシートも、最小限で、快適に、すっきり持ちたい。
このお財布は、そんな想いに応える「薄さ」「軽さ」「所作の美しさ」を備えています。
最大の特徴は、がま口を「パチン」と開くだけで、すべての中身にアクセスできる設計。
よく使うカードは内側の独立ポケットへ。
小銭は中央に設けたマチ付きスペースに。
お札は左右どちらにも差し込める仕切りポケットで分けて収納できます。
おみくじや切符、紙類もスマートに収まります。
従来の長財布と異なり、ファスナーや二重構造は不要。
わずかな動作で使えるこの財布は、支払いの所作まで軽やかに見せてくれます。
⸻
素材には、東京・浅草の老舗タンナーが手がける純国産ヌメ革「ロロマレザー」を使用。
ロウを手作業で丁寧に塗り込んだこの革は、使うほどに摩擦で磨かれ、
まるで宝石のような艶が現れていきます。
使い始めは表面に白いロウが浮いていることもありますが、
これは“ブルーム”と呼ばれる特徴的な表情。
使うほどに消えていき、深みと透明感のある美しい色に変化します。
経年変化を愉しみながら、革とともに過ごしていただける一品です。
商品画像と同等のものをお届けいたします。
天然皮革のため、表情には個体差がございますが、
その一点ものの風合いもどうぞお楽しみください。
⸻
【サイズ・素材】
材質:国産牛革(ロロマ)
サイズ:T92×W198×D10〜15mm
重さ:約130g
カラー:ボトルグリーン
【名入れ・ギフト対応について】
ご希望の方には、焼き文字による名入れ加工を承ります(+1,000円/10文字以内)。
焼け焦げの線で描く、手描き筆記体のフリーハンド文字です。
数字や記号にも対応可能です。
名入れはご購入時にオプションを選択の上、備考欄にご希望の綴り、お入れしたい位置をご記載ください。
(おすすめの綴りは、名前の頭のみ大文字・他は小文字。全大文字はブロック体推奨。お入れする位置はお財布表面であれば表裏どちらでも可能です。『表の右下』『裏面の口金に沿って上方に』などご指定くださいませ。)
箱入り、革紐と革タグのラッピングでお届けします。
発送方法はレターパックプラス、もしくは宅配(クロネコヤマト)にてお届けいたします。
⸻
【Voyage Editionとは】
より多くの方に、美しいものを永く使っていただきたい。
そんな想いから生まれた、KALEIDOSCOPEの少量生産ラインです。
私たちのデザインと、信頼する職人の確かな技術。
一つひとつ丁寧に仕立てたこのシリーズは、
“旅に寄り添う道具”として、日々の中に確かな手応えと物語を届けてくれるはずです。
【Voyage Edition 第2号|smartがま口長財布】
KALEIDOSCOPEが信頼する職人と共に手がけた、少量生産ライン「Voyage Edition」。
長く使える実用品を、美しく、誠実にお届けします。
⸻
キャッシュレス化が進む現代、お財布に求められるのは「スマートさ」。
小銭もカードもレシートも、最小限で、快適に、すっきり持ちたい。
このお財布は、そんな想いに応える「薄さ」「軽さ」「所作の美しさ」を備えています。
最大の特徴は、がま口を「パチン」と開くだけで、すべての中身にアクセスできる設計。
よく使うカードは内側の独立ポケットへ。
小銭は中央に設けたマチ付きスペースに。
お札は左右どちらにも差し込める仕切りポケットで分けて収納できます。
おみくじや切符、紙類もスマートに収まります。
従来の長財布と異なり、ファスナーや二重構造は不要。
わずかな動作で使えるこの財布は、支払いの所作まで軽やかに見せてくれます。
⸻
素材には、東京・浅草の老舗タンナーが手がける純国産ヌメ革「ロロマレザー」を使用。
ロウを手作業で丁寧に塗り込んだこの革は、使うほどに摩擦で磨かれ、
まるで宝石のような艶が現れていきます。
使い始めは表面に白いロウが浮いていることもありますが、
これは“ブルーム”と呼ばれる特徴的な表情。
使うほどに消えていき、深みと透明感のある美しい色に変化します。
経年変化を愉しみながら、革とともに過ごしていただける一品です。
商品画像と同等のものをお届けいたします。
天然皮革のため、表情には個体差がございますが、
その一点ものの風合いもどうぞお楽しみください。
⸻
【サイズ・素材】
材質:国産牛革(ロロマ)
サイズ:T92×W198×D10〜15mm
重さ:約130g
カラー:ボトルグリーン
【名入れ・ギフト対応について】
ご希望の方には、焼き文字による名入れ加工を承ります(+1,000円/10文字以内)。
焼け焦げの線で描く、手描き筆記体のフリーハンド文字です。
数字や記号にも対応可能です。
名入れはご購入時にオプションを選択の上、備考欄にご希望の綴り、お入れしたい位置をご記載ください。
(おすすめの綴りは、名前の頭のみ大文字・他は小文字。全大文字はブロック体推奨。お入れする位置はお財布表面であれば表裏どちらでも可能です。『表の右下』『裏面の口金に沿って上方に』などご指定くださいませ。)
箱入り、革紐と革タグのラッピングでお届けします。
発送方法はレターパックプラス、もしくは宅配(クロネコヤマト)にてお届けいたします。
⸻
【Voyage Editionとは】
より多くの方に、美しいものを永く使っていただきたい。
そんな想いから生まれた、KALEIDOSCOPEの少量生産ラインです。
私たちのデザインと、信頼する職人の確かな技術。
一つひとつ丁寧に仕立てたこのシリーズは、
“旅に寄り添う道具”として、日々の中に確かな手応えと物語を届けてくれるはずです。
サイズ
作品説明欄に記載
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
【オーダーの前に必ずご確認ください】
現在、大変多くのオーダーをいただいており、とても嬉しい思いと、納品をお待たせしてしまう心苦しさの両方を感じております。
納得できるモノづくりのために、材料の買付、製作、返信、梱包発送等のすべての行程を、極力1人だけで進めております。
沢山の時間を費やす作業ですが、できる限り製作に多く時間を割いて、お待ちいただいている皆様に、作品を届けたいと考えています。
そのため 【お客様よりご購入お手続きをいただきました際は、はじめのご挨拶やご連絡等は省略させていただいております。】
(作品ページに記載されました目安期間のお届けが難しいもの、別途加工が必要なものなど、メッセージにて確認のやり取りが必要なものを除きます)
こちらの都合でご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
作品発送の際に、お荷物の追跡番号のお知らせ等も合わせまして、お礼とご挨拶をさせていただきます。
□メッセージやご質問への返信をお待たせすることがございます。2日以内には返信させていただきますので何卒ご了承ください。
万一、2日以上経っても返信がない場合は、何らかのトラブルが考えられますので、お手数ですが今一度ご連絡をお願い致します。
□ハンドメイド•オーダー「KALEIDOSCOPE」の商品は、基本的にはオーダーを頂きましてからの製作となります。
□【即納品】と表題にあります作品を除いて、納品まで表題のお時間を頂いております。ご了承くださいませ。
納期の目安は表題と作品説明文に記載してありますので、特に納期に期限のあります方は、今一度ご確認をお願い致します。
□出来るだけ現品の風合いに忠実に撮影、カラー調整をしていますが、閲覧環境・また、革の仕入れロットの個体差等で多少の色の誤差が出る場合があります。予めご了承下さい。
カラーにこだわりのある方は、カットサンプルをご確認の上ご購入をお願い致します。
カットサンプルはこちら→https://minne.com/items/19963832
□本革は部位などにより多少の質感の違いや生来の虫食い跡、血筋などございます。
フタ部分など、目立つ箇所は極力傷のないよう革を裁断しておりますが、多少の小傷、色むら等は、KALEIDOSCOPEで使われている本ヌメ革では避けられないものですので、一点ずつ異なる本革の証としてご理解下さい。
むしろ、小傷や血筋痕、色むらこそが、天然の風合いであり魅力であると考え、提供しておりますが、気になる方はご購入をお控え下さい。
□製品の特性上、【お名入れ品の返品】【初期不良以外のクレーム・返品】はお受けできませんのでご了承ください。
ただし、金具の初期損傷等に関しましては、販売後半年以内は無償修理させていただきます。それ以上の時間が経過しましたものも、有償になりますができる限り修繕に応じますので、ご相談くださいませ。
□革という素材の特性上、水濡れなどによるシミや色落ちができる場合がございます。雨天時のご使用はお気をつけ下さいませ。 濡れてしまった場合は乾いた布で優しく拭いて下さい。
□土日祝日はすべての業務をお休みとさせていただきます。
□KALEIDOSCOPEの自己紹介欄もあわせてご確認をお願い致します。
□ご不明な点や質問がありましたら、メッセージにてお尋ね下さい。
□ご注文は、上記の内容に同意の上でお願いいたします。