ご覧いただき、ありがとうございます。
御守の紐の結び方に使われている、叶結びをアレンジして、蝶のイヤリングとピアスを仕立てました。
結び目の中央が表から見ると「口」の形、裏側は「十」の形をしていることから、叶結びと呼ばれています。
その結び方に少しアレンジを加えて、羽根を広げた蝶の形にしてみました。
下になる羽根の先に、小さなパールビーズをを下げました。
御守のように、身に付けると願いが叶う?
…かも? とは言えませんが、そうなったらいいなと思いながら作ってみました。
耳元に涼し気な蝶はいかがでしょう。
ご覧いただき、ありがとうございます。
御守の紐の結び方に使われている、叶結びをアレンジして、蝶のイヤリングとピアスを仕立てました。
結び目の中央が表から見ると「口」の形、裏側は「十」の形をしていることから、叶結びと呼ばれています。
その結び方に少しアレンジを加えて、羽根を広げた蝶の形にしてみました。
下になる羽根の先に、小さなパールビーズをを下げました。
御守のように、身に付けると願いが叶う?
…かも? とは言えませんが、そうなったらいいなと思いながら作ってみました。
耳元に涼し気な蝶はいかがでしょう。