レザークラフトで作品づくりをする上で意外と多いのが菱目打ちがまっすぐ打てない・抜けない問題だと思います。
意識していても斜めに入ってしまうこと、厚い革だとなかなか菱目打ちが抜けず無理に抜くのは危ないし穴も広がってしまう…。
時間も取られるし何よりストレス!
でも特に解決策もないし…でお困りの方も多いのではないでしょうか。
そんなときはこちらを使えばどちらの問題もスマートに解決可能です。
4mmの厚さがあるので簡単に垂直に菱目打ちを打つことができます。
抜くときも指で革を押さえるより面で押さえることができるため、抜きやすく革の負担も軽減できます。
またR5,R10のコーナー定規として使えるだけでなく、3,4,5,6mmのピッチ定規としても活躍するので細かい困りごとに対するマルチツールといっても過言ではありません!
この他にもレザークラフト用品を出品しております。併せてご購入いただけるようでしたらお値段のご相談もさせていただけますのでよろしければご覧ください。
レザーツールはこちら↓
#YLWorksLeatherTool
#ハンドメイド #Leathercraft #革 #道具
レザークラフトで作品づくりをする上で意外と多いのが菱目打ちがまっすぐ打てない・抜けない問題だと思います。
意識していても斜めに入ってしまうこと、厚い革だとなかなか菱目打ちが抜けず無理に抜くのは危ないし穴も広がってしまう…。
時間も取られるし何よりストレス!
でも特に解決策もないし…でお困りの方も多いのではないでしょうか。
そんなときはこちらを使えばどちらの問題もスマートに解決可能です。
4mmの厚さがあるので簡単に垂直に菱目打ちを打つことができます。
抜くときも指で革を押さえるより面で押さえることができるため、抜きやすく革の負担も軽減できます。
またR5,R10のコーナー定規として使えるだけでなく、3,4,5,6mmのピッチ定規としても活躍するので細かい困りごとに対するマルチツールといっても過言ではありません!
この他にもレザークラフト用品を出品しております。併せてご購入いただけるようでしたらお値段のご相談もさせていただけますのでよろしければご覧ください。
レザーツールはこちら↓
#YLWorksLeatherTool
#ハンドメイド #Leathercraft #革 #道具