見つけてもらってありがとうございます**
ガラスをバーナーで溶かして作った鮮やかなブルーのネックレスです✨
ガラスの不規則な形に光が射すと水面のように反射します!
“トワイライトブルー”素敵なお写真でリクエストいただいたので再現したくて
濃いぶんグラデーションが難しく避けてた“ロイヤルブルー”を久しぶりに使いました^^
ロイヤルブルーと寒色2色グラデーションにして更に透明を重ねました
ロイヤルブルーは紫味のある深い青でとても素敵なお色ですが 色が濃いので弱い光だと水面が出にくいので
色の厚みを減らし淡くすることも可能です
画像5枚目から 昼光色/電球色/昼光色×電球色/シーリングライトで撮影しました
強い陽射しではキラキラに お部屋のライトだと柔らかい感じに 光源や明暗 季節によって光源によってゆらゆら水面みたいに反射します✨
空色は下を明るく海色は上を明るく作っています。
上下逆 斜めにしてもイメージ変わるので お好みあれば対応いたします
なければ水面ラインが綺麗なところでループ付けます
海の青には集中力を高めたり心身を落ち着けてくれる効果があるそうです!
鏡を覗いたとき外したときにも!見て触って癒されてほしくて✨
ネックレスもにぎにぎしたとき心地良いように角を面取りしてるので(笑)
青とユラユラ水面の相乗癒し効果で ちょっとリラックスしてもらえたら嬉しいです♥(*´艸`*)
サイズは 直径約20mm
チェーンはキラキラ反射するのカットボールチェーンを合わせました
シルバー/ゴールドの1mm/1.5mmからと長さは40/45/50cmからお選びください
※41~49cm細かいサイズご希望の方は備考欄から長さをご指定ください
1-12画像のカットボールチェーンは1.5mmです
アレルギーの出にくいステンレス/サージカルステンレスチェーン(316L)選べます
チェーン不要の場合は約1.5mmの紐を通しておきますm(_ _)m
~作り方~
トンボ玉の技法で 溶かしたガラスを離型剤を塗った芯に取り形成→離型剤のついた面の粉を落としヤスリを使って磨きます
金属ヤスリを使うため摩擦熱でヒビが入らないように 電気炉でゆっくり温め直しゆっくり冷まして歪をなくしてからヤスリで地味にジョリジョリ削っています^^
綺麗になった面に白い絵具を塗り翌日オーブンで焼きつけてパーツに接着しています
~minamoについて~
ガラスリングを作り始め20年ほど
私は指輪の形をコテで整えるんですけど コテの跡が水面みたいに見えるんです
10年以上経ってから 途中で芯から外れたリングの水面ラインを見てふと これ可愛いやん!?と出来た“minamo” 年々改良を重ね より素敵な水面を求めて進化中です✨️
本物の水面と一緒で同じ水面は二度と作れませんが 火の中では何度もやり直せるので 好みのラインができるまで溶かして形成してを繰り返して日々新しいminamoを作っています☺️
光源や明暗・季節(陽射しの強さ)によっても雰囲気の違うゆらゆらになります✨
色々試して癒されてもらえたら嬉しいです!
プレゼントされる場合は実物をご確認いただけるようにピローBOX等は同封 ご自身用はラッピングして送ります※オプションよりご指定ください☺️
海色の指輪 イヤーカフ ブレスレット等もございます🌊
https://minne.com/@hanonn/series/45813
材料のガラスに気泡やモヤの多いものもあります 同じ色を使いますが 発色 光の入り方がひとつひとつ異なります
個々でベストの可愛い目指し真心込めて丁寧に作っておりますので ハンドメイドの個性と思っていただければ幸いです
ご相談 ご心配な点がある方 お急ぎの方はご注文前にお尋ねください
どうぞよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
#handmade彩巴 #handmadeiroha
見つけてもらってありがとうございます**
ガラスをバーナーで溶かして作った鮮やかなブルーのネックレスです✨
ガラスの不規則な形に光が射すと水面のように反射します!
“トワイライトブルー”素敵なお写真でリクエストいただいたので再現したくて
濃いぶんグラデーションが難しく避けてた“ロイヤルブルー”を久しぶりに使いました^^
ロイヤルブルーと寒色2色グラデーションにして更に透明を重ねました
ロイヤルブルーは紫味のある深い青でとても素敵なお色ですが 色が濃いので弱い光だと水面が出にくいので
色の厚みを減らし淡くすることも可能です
画像5枚目から 昼光色/電球色/昼光色×電球色/シーリングライトで撮影しました
強い陽射しではキラキラに お部屋のライトだと柔らかい感じに 光源や明暗 季節によって光源によってゆらゆら水面みたいに反射します✨
空色は下を明るく海色は上を明るく作っています。
上下逆 斜めにしてもイメージ変わるので お好みあれば対応いたします
なければ水面ラインが綺麗なところでループ付けます
海の青には集中力を高めたり心身を落ち着けてくれる効果があるそうです!
鏡を覗いたとき外したときにも!見て触って癒されてほしくて✨
ネックレスもにぎにぎしたとき心地良いように角を面取りしてるので(笑)
青とユラユラ水面の相乗癒し効果で ちょっとリラックスしてもらえたら嬉しいです♥(*´艸`*)
サイズは 直径約20mm
チェーンはキラキラ反射するのカットボールチェーンを合わせました
シルバー/ゴールドの1mm/1.5mmからと長さは40/45/50cmからお選びください
※41~49cm細かいサイズご希望の方は備考欄から長さをご指定ください
1-12画像のカットボールチェーンは1.5mmです
アレルギーの出にくいステンレス/サージカルステンレスチェーン(316L)選べます
チェーン不要の場合は約1.5mmの紐を通しておきますm(_ _)m
~作り方~
トンボ玉の技法で 溶かしたガラスを離型剤を塗った芯に取り形成→離型剤のついた面の粉を落としヤスリを使って磨きます
金属ヤスリを使うため摩擦熱でヒビが入らないように 電気炉でゆっくり温め直しゆっくり冷まして歪をなくしてからヤスリで地味にジョリジョリ削っています^^
綺麗になった面に白い絵具を塗り翌日オーブンで焼きつけてパーツに接着しています
~minamoについて~
ガラスリングを作り始め20年ほど
私は指輪の形をコテで整えるんですけど コテの跡が水面みたいに見えるんです
10年以上経ってから 途中で芯から外れたリングの水面ラインを見てふと これ可愛いやん!?と出来た“minamo” 年々改良を重ね より素敵な水面を求めて進化中です✨️
本物の水面と一緒で同じ水面は二度と作れませんが 火の中では何度もやり直せるので 好みのラインができるまで溶かして形成してを繰り返して日々新しいminamoを作っています☺️
光源や明暗・季節(陽射しの強さ)によっても雰囲気の違うゆらゆらになります✨
色々試して癒されてもらえたら嬉しいです!
プレゼントされる場合は実物をご確認いただけるようにピローBOX等は同封 ご自身用はラッピングして送ります※オプションよりご指定ください☺️
海色の指輪 イヤーカフ ブレスレット等もございます🌊
https://minne.com/@hanonn/series/45813
材料のガラスに気泡やモヤの多いものもあります 同じ色を使いますが 発色 光の入り方がひとつひとつ異なります
個々でベストの可愛い目指し真心込めて丁寧に作っておりますので ハンドメイドの個性と思っていただければ幸いです
ご相談 ご心配な点がある方 お急ぎの方はご注文前にお尋ねください
どうぞよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
#handmade彩巴 #handmadeiroha