Cheree(チェリー/cheree)オリジナルの原型から製作したシリコンモールド(ゴム型)です。
水面の模様を切り取って、海や湖、プールが表現できます。
水面のフレームはアクリル製トレーディングカードサイズのキーホルダー(フォトイン キーホルダー、トレカキーホルダー)にピッタリ合うように従来品のMサイズ(B8硬質ケースサイズ)より少々小さく作りました。
表面の凹凸が光をよく反射するので、海塗りが苦手な方でも簡単に水面が表現できます。
小さなアヒルや浮き輪のパーツや、ビニールプールのチャームも作れます。
別ページで販売中の「タイル Mサイズ」のモールドと合わせるとプールのタイルも表現できます。
水面の反射の表現に「しゃぼん玉」転写ホイルの使用もおすすめです。
※こちらは「プール Mサイズ」のモールドからプールサイド部分をなくして、他の水面モチーフも作れるように汎用性を高くしました。
モールドのサイズ:縦約107mm、横約83mm、厚み約8mm
フレームパーツの仕上がりサイズ:縦約97mm、横約72mm、厚み約3.5mm
※お使いのレジンの収縮率によって仕上がりサイズは前後します。
耐熱温度:-50℃〜200℃
安全な柔らかいシリコンを使用しています。
ハンドメイドの為、歪みやバリ、シリコン内部・表面に気泡や黒点、ほこり、突起、小傷、線がある場合がございます。
できる限り気をつけて製作しておりますが、予めご了承の程お願いいたします。
⚠「ハンドメイド」のお品物は時間をかけて一点一点作っています。
お値下げはご容赦いただけますと幸いです。
シリコンモールドのみの販売です。
サンプルのレジンパーツは付属しません。
Cheree(チェリー/cheree)オリジナルの原型から製作したシリコンモールド(ゴム型)です。
水面の模様を切り取って、海や湖、プールが表現できます。
水面のフレームはアクリル製トレーディングカードサイズのキーホルダー(フォトイン キーホルダー、トレカキーホルダー)にピッタリ合うように従来品のMサイズ(B8硬質ケースサイズ)より少々小さく作りました。
表面の凹凸が光をよく反射するので、海塗りが苦手な方でも簡単に水面が表現できます。
小さなアヒルや浮き輪のパーツや、ビニールプールのチャームも作れます。
別ページで販売中の「タイル Mサイズ」のモールドと合わせるとプールのタイルも表現できます。
水面の反射の表現に「しゃぼん玉」転写ホイルの使用もおすすめです。
※こちらは「プール Mサイズ」のモールドからプールサイド部分をなくして、他の水面モチーフも作れるように汎用性を高くしました。
モールドのサイズ:縦約107mm、横約83mm、厚み約8mm
フレームパーツの仕上がりサイズ:縦約97mm、横約72mm、厚み約3.5mm
※お使いのレジンの収縮率によって仕上がりサイズは前後します。
耐熱温度:-50℃〜200℃
安全な柔らかいシリコンを使用しています。
ハンドメイドの為、歪みやバリ、シリコン内部・表面に気泡や黒点、ほこり、突起、小傷、線がある場合がございます。
できる限り気をつけて製作しておりますが、予めご了承の程お願いいたします。
⚠「ハンドメイド」のお品物は時間をかけて一点一点作っています。
お値下げはご容赦いただけますと幸いです。
シリコンモールドのみの販売です。
サンプルのレジンパーツは付属しません。
発送までの目安
14日
配送方法・送料
クリックポスト
200円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
➵ UV・LEDレジンの使用を想定してシリコンモールドを設計しています。
超低粘度、低収縮なレジンの使用がおすすめです。
➵ シリコンモールドは使用方法によって耐久性が大きく異なります。
特に2液性レジン(エポキシ樹脂)はシリコンモールドと接する時間が長い為、UV・LEDレジンに比べるとシリコンモールドの劣化が早まりやすいです。
硬化後は硬化熱が冷めてから優しくパーツを取り外してください。
長くお使いいただく為に離型剤の使用もおすすめです。
エンボスヒーターやヒートガンなどの高温になる使用はお控えください。
シリコンモールドを使用した後は残留するレジンを取り除き、直射日光を避けて保管してください。
➵ シリコンモールドは水平器を用いてなるべく厚みが均一になるように製作していますが、工場で大量生産するような品質にはできません。
厚みが均一でない場合は、コピー用紙や付属の台紙などを小さく切り、シリコンモールドの下に重ねて水平になるよう調整してから使用してください。
置き場所に傾きがある場合も同様に調整をお願いいたします。
➵ シリコンモールドは原型の表面加工などを手作業で行っています。その為、シリコンモールドの表面を完全な鏡面仕上げにすることはできません。
レジンパーツの表面に小傷、線、うろこ模様、くもりなどができてしまう場合は、研磨やコーティングを行うと艷やかになります。
➵ 微量のオイルがにじみ出てて台紙にシミができるのはシリコンの特性です。
微量のオイルで離型効果が高く脱型回数も増えますので気にならなければそのまま拭かずにお使いください。