✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ロシア/ウクライナ戦争、イスラエルによるガザ侵攻、そしてイラン……
そんな現代に是非ともお力を借りたい、かつて争いを和らげた平和の守護聖人、ポルトガルの聖エリザベトのメダイネックレスを頒布いたします✧*。
† ポルトガルの聖エリザベト †(St. Elizabeth of Portugal)
ポルトガルの聖エリザベトは、1271年、スペイン王家の血を引く王女として生まれました。
わずか12歳でポルトガル王ディニス1世と結婚し、王妃として民を思いやる優しさと深い信仰をもって国に仕えました。
夫の不貞や政治的混乱に悩みながらも、エリザベトは常に赦しと祈りをもって応え、多くの慈善活動に力を注ぎました。
貧しい人々にパンを分け与えた際、王に問われた彼女の手の中のパンが奇跡的にバラの花に変わったという「バラの奇跡」は、今も多くの人々に語り継がれています。
王の死後は修道生活に入り、さらに深く神に身を捧げましたが、エリザベトの使命は終わりませんでした。
王位を巡って争う息子と義理の子の間に割って入り、平和を求めて両軍の前で膝をついて祈り、流血を未然に防ぎました。
その姿は、まさに平和のために命をかける聖人の姿でした。
彼女は1911年、教皇ピウス10世によって列聖され、戦時下の不安と痛みに苦しむ多くの人々から「平和の守護聖人」として祈り求められる存在となりました。
このメダイネックレスは、憎しみや争いに心を痛める方に、静かな希望と祈りの光をもたらすものです。
聖エリザベトの優しさと勇気にあやかり、どうかあなたの胸元で平和のしるしとして輝きますように…
生きていた時代:1271年1月4日 - 1336年7月4日
守護分野:平和(戦時中に祈る)
祝日:7月4日
《メダイ》
ポルトガルの聖エリザベト 20×15mm
《十字架》
イエス キリスト 10×12mm
《サイズ》
40cm + アジャスター5cm
atelier †Leda†
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ロシア/ウクライナ戦争、イスラエルによるガザ侵攻、そしてイラン……
そんな現代に是非ともお力を借りたい、かつて争いを和らげた平和の守護聖人、ポルトガルの聖エリザベトのメダイネックレスを頒布いたします✧*。
† ポルトガルの聖エリザベト †(St. Elizabeth of Portugal)
ポルトガルの聖エリザベトは、1271年、スペイン王家の血を引く王女として生まれました。
わずか12歳でポルトガル王ディニス1世と結婚し、王妃として民を思いやる優しさと深い信仰をもって国に仕えました。
夫の不貞や政治的混乱に悩みながらも、エリザベトは常に赦しと祈りをもって応え、多くの慈善活動に力を注ぎました。
貧しい人々にパンを分け与えた際、王に問われた彼女の手の中のパンが奇跡的にバラの花に変わったという「バラの奇跡」は、今も多くの人々に語り継がれています。
王の死後は修道生活に入り、さらに深く神に身を捧げましたが、エリザベトの使命は終わりませんでした。
王位を巡って争う息子と義理の子の間に割って入り、平和を求めて両軍の前で膝をついて祈り、流血を未然に防ぎました。
その姿は、まさに平和のために命をかける聖人の姿でした。
彼女は1911年、教皇ピウス10世によって列聖され、戦時下の不安と痛みに苦しむ多くの人々から「平和の守護聖人」として祈り求められる存在となりました。
このメダイネックレスは、憎しみや争いに心を痛める方に、静かな希望と祈りの光をもたらすものです。
聖エリザベトの優しさと勇気にあやかり、どうかあなたの胸元で平和のしるしとして輝きますように…
生きていた時代:1271年1月4日 - 1336年7月4日
守護分野:平和(戦時中に祈る)
祝日:7月4日
《メダイ》
ポルトガルの聖エリザベト 20×15mm
《十字架》
イエス キリスト 10×12mm
《サイズ》
40cm + アジャスター5cm
atelier †Leda†