小さな布をつなぎ合わせる韓国手芸・ポジャギの技法で作った一点物のお財布です。アイボリーの麻をベースに紫を基調とした端切れを散りばめました。織り目が粗い韓国の麻を使用しています。地の生地はサムベという太い織り糸の麻で耐久性があります。細かい針目が手縫いの暖かさを感じさせます。
カードは両サイドの横長ポケットに4枚ずつ最大8枚収納できます。縦長ポケットにも2枚入りますので、フルに入れると計10枚入ります。小さなポケットは鍵やチケットの半券などを納めるのに便利です。
19㎝×7㎝のアンティークゴールドの口金を使用。玉はミルク色で、ショルダー紐をつけるためのカンとチャーム用のカンがついています。
内側はラベンダーの帆布、コインを入れる子がまの中は濃い紫の帆布を使いました。小がまはコインが取り出しやすいように浅めに作っています。カードポケットはラベンダー色のドット柄コットンブロード。ポケット以外のすべての部分にハードタイプの接着芯を貼っていますので、しっかりした作りで容易に型崩れしません。
サイズは横21㎝×縦10㎝(玉の部分を入れると13㎝)マチ幅4㎝で、ポシェットとしては少し小ぶり。ショルダー紐を外して、普通の長財布としてバッグに入れても違和感がありません。小ぶりながら、スマホも入る収容力です。(スマホのサイズによっては入らないものもあるかもしれません。画像7枚目では縦14.8㎝×横7㎝のスマホをケースなしで入れています。)
※口金は品質とセンスに定評がある横浜Labo(ハマラボ)の製品を使用していますが、形を決める型紙は当ショップのオリジナルです。
価格は本体のみの値段で、画像に使用しているグレーの本革製のショルダー紐も一緒にご希望の方はご相談ください。金具は本体と同じアンティークゴールドで、幅1.2㎝、3㎝毎5段階に長さ調節できます。1400円でお分けできます。(在庫があまりなく他のショルダー紐と幅が違うので、オプションではおつけしていません)
※購入者様の送料負担を軽くするため普通郵便(定型外の規格外)を利用しております。お住まいの地域によっては届くのに数日かかる場合もあります。あらかじめお心づもりをお願いいたします。
小さな布をつなぎ合わせる韓国手芸・ポジャギの技法で作った一点物のお財布です。アイボリーの麻をベースに紫を基調とした端切れを散りばめました。織り目が粗い韓国の麻を使用しています。地の生地はサムベという太い織り糸の麻で耐久性があります。細かい針目が手縫いの暖かさを感じさせます。
カードは両サイドの横長ポケットに4枚ずつ最大8枚収納できます。縦長ポケットにも2枚入りますので、フルに入れると計10枚入ります。小さなポケットは鍵やチケットの半券などを納めるのに便利です。
19㎝×7㎝のアンティークゴールドの口金を使用。玉はミルク色で、ショルダー紐をつけるためのカンとチャーム用のカンがついています。
内側はラベンダーの帆布、コインを入れる子がまの中は濃い紫の帆布を使いました。小がまはコインが取り出しやすいように浅めに作っています。カードポケットはラベンダー色のドット柄コットンブロード。ポケット以外のすべての部分にハードタイプの接着芯を貼っていますので、しっかりした作りで容易に型崩れしません。
サイズは横21㎝×縦10㎝(玉の部分を入れると13㎝)マチ幅4㎝で、ポシェットとしては少し小ぶり。ショルダー紐を外して、普通の長財布としてバッグに入れても違和感がありません。小ぶりながら、スマホも入る収容力です。(スマホのサイズによっては入らないものもあるかもしれません。画像7枚目では縦14.8㎝×横7㎝のスマホをケースなしで入れています。)
※口金は品質とセンスに定評がある横浜Labo(ハマラボ)の製品を使用していますが、形を決める型紙は当ショップのオリジナルです。
価格は本体のみの値段で、画像に使用しているグレーの本革製のショルダー紐も一緒にご希望の方はご相談ください。金具は本体と同じアンティークゴールドで、幅1.2㎝、3㎝毎5段階に長さ調節できます。1400円でお分けできます。(在庫があまりなく他のショルダー紐と幅が違うので、オプションではおつけしていません)
※購入者様の送料負担を軽くするため普通郵便(定型外の規格外)を利用しております。お住まいの地域によっては届くのに数日かかる場合もあります。あらかじめお心づもりをお願いいたします。