北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
鹿の角は個体ごとに模様や質感が異なります。
春には自然に抜け落ち、再び生え変わることから、再生や循環の象徴として古くからアイヌ文化や、ネイティブ文化の中でも尊ばれてきました。
文化の背景を大切にしながら、自然素材を活かしてかたちにしました。
こちらは【鹿の角 ヘソナイトガーネットのペンダント】になります。
裏面をくり抜いているので透過をお楽しみいただけます。
中央に据えたヘソナイトガーネットは、ガーネットグループの中でも温かみのある色彩が特徴です。
深みのある赤褐色の中に、角度や光源によっては鮮やかなシナモンオレンジが立ち上がり、ひとつの石の中に二つの表情を宿しています。
光を透かすと炎のように輝くその色彩は、長い時間をかけて大地が育んだ結晶であることを実感させてくれます。
■材質 鹿の角
■天然石 アフリカ産 宝石質ヘソナイトAAA
■紐 シルクコード (0.75㎜ 4本丸編み) (約)72㎝
■サイズ (約)22㎜×15㎜
北海道奥尻島で「身に着ける自然」をテーマに、鹿の角や水牛の角、虹彩珊瑚、天然石などを使用してアクセサリーや小物を制作しています。
個性的な自然素材と天然石を使用したアクセサリーを身に着け、自然とのつながりを感じ、日々の生活をより豊かにしていただければ幸いです。
鹿の角は個体ごとに模様や質感が異なります。
春には自然に抜け落ち、再び生え変わることから、再生や循環の象徴として古くからアイヌ文化や、ネイティブ文化の中でも尊ばれてきました。
文化の背景を大切にしながら、自然素材を活かしてかたちにしました。
こちらは【鹿の角 ヘソナイトガーネットのペンダント】になります。
裏面をくり抜いているので透過をお楽しみいただけます。
中央に据えたヘソナイトガーネットは、ガーネットグループの中でも温かみのある色彩が特徴です。
深みのある赤褐色の中に、角度や光源によっては鮮やかなシナモンオレンジが立ち上がり、ひとつの石の中に二つの表情を宿しています。
光を透かすと炎のように輝くその色彩は、長い時間をかけて大地が育んだ結晶であることを実感させてくれます。
■材質 鹿の角
■天然石 アフリカ産 宝石質ヘソナイトAAA
■紐 シルクコード (0.75㎜ 4本丸編み) (約)72㎝
■サイズ (約)22㎜×15㎜