ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

2026年迎春 笑門来福 しめ飾り

4,500
残り4
1
日本🇯🇵を元気にすしめ飾り 笑門来福 2026年 「笑う門には福来る」😄 そんな一年でありますよう 日本が🇯🇵 世界🌎が 健康で 笑顔に溢れる 子どもたちに未来を作っていける 人々で満たされますように 「元気になる 笑う門には福来る しめ飾り」は 🌞太陽 日の出に向かうように伸び 🌾豊穣の意味のたわわに実る稲穂と 🌲常緑の生命力、神の依代の松葉 🔴難を転じる南天 または 山帰来は山で病気になった人が、この植物の根を食べて元気になり、山から帰ってきたことが由来とされています。土茯苓ドブクリョウ(山帰来)は健康を願う赤い実として添えています。 笑門来福を手書きしたものに赤の民藝和紙を背景に 福を守り、招くように 良いご縁がありますよう 太陽の光の輪を添えました。 笑いの多い一年を過ごせますよう願いを込めています。 ○全長はおそよ30センチ ○かけ紐は 長野飯田産の水引の原形の元結を使用 ○ご家庭で扱いやすいサイズです。 「笑う門には福来る」😄 そんな一年でありますよう 日本が🇯🇵 世界🌎が 健康で 笑顔に溢れる 子どもたちに未来を作っていける 人々で満たされますように ○太陽神 天照大神(アマテラスオオミカミ) 八百万の神々で最高位。「太陽の女神」 高天原を統治することになったアマテラスは、太陽の神となる。スサノオの乱暴によって岩戸屋に身を隠したとき、世界は闇に覆われたとされている。 太陽は、万物すべてに光を与え包み込むことから、あらゆる願い事を聞き届けるという意味で、所願成就のご利益があるとされている。 ○瓊瓊杵命(ニニギノミコト) 『ずっと遠い昔、天の上には神様の世界があり、そこに住む神様の子どもがこの国へ降(くだ)ってきた。』と伝えられ、その子どもの名前は、“ホノニニギノミコト”。「ホ」というのは稲穂(いなほ)の「穂(ほ)」、「ニニギ」と言うのは「にぎやか」、つまり稲穂がたくさん実る神様 ○松 「神が宿る依り代」としての松、常緑であることから「長寿」や「不老不死」の象徴とされる ○南天 「難を転じて福となす」 ○土茯苓(ドブクリョウ)山帰来は「元気になる」という花言葉をもち、病が癒えることや健康を回復する象徴 <大切にしていること> 基本に忠実に 結びの美しさ 愉しさをお伝えし 日本にしかない水引素材を後世に残していきたい 日本人にしか感じられない 結びと色の美しさの感覚 水引愛用者、利用者が増えて 産地応援となりますように =========  musubi_tokyo ムスビトーキョー =========  水引作家・講師/木村さゆり 「暮らしに添える水引」をテーマに制作しています ✦web販売/オーダー制作 ✦草木染め水引販売 minne base ✦草木染めワークショップ(水引、糸、布) ✦水引結びレッスンはリクエストください
日本🇯🇵を元気にすしめ飾り 笑門来福 2026年 「笑う門には福来る」😄 そんな一年でありますよう 日本が🇯🇵 世界🌎が 健康で 笑顔に溢れる 子どもたちに未来を作っていける 人々で満たされますように 「元気になる 笑う門には福来る しめ飾り」は 🌞太陽 日の出に向かうように伸び 🌾豊穣の意味のたわわに実る稲穂と 🌲常緑の生命力、神の依代の松葉 🔴難を転じる南天 または 山帰来は山で病気になった人が、この植物の根を食べて元気になり、山から帰ってきたことが由来とされています。土茯苓ドブクリョウ(山帰来)は健康を願う赤い実として添えています。 笑門来福を手書きしたものに赤の民藝和紙を背景に 福を守り、招くように 良いご縁がありますよう 太陽の光の輪を添えました。 笑いの多い一年を過ごせますよう願いを込めています。 ○全長はおそよ30センチ ○かけ紐は 長野飯田産の水引の原形の元結を使用 ○ご家庭で扱いやすいサイズです。 「笑う門には福来る」😄 そんな一年でありますよう 日本が🇯🇵 世界🌎が 健康で 笑顔に溢れる 子どもたちに未来を作っていける 人々で満たされますように ○太陽神 天照大神(アマテラスオオミカミ) 八百万の神々で最高位。「太陽の女神」 高天原を統治することになったアマテラスは、太陽の神となる。スサノオの乱暴によって岩戸屋に身を隠したとき、世界は闇に覆われたとされている。 太陽は、万物すべてに光を与え包み込むことから、あらゆる願い事を聞き届けるという意味で、所願成就のご利益があるとされている。 ○瓊瓊杵命(ニニギノミコト) 『ずっと遠い昔、天の上には神様の世界があり、そこに住む神様の子どもがこの国へ降(くだ)ってきた。』と伝えられ、その子どもの名前は、“ホノニニギノミコト”。「ホ」というのは稲穂(いなほ)の「穂(ほ)」、「ニニギ」と言うのは「にぎやか」、つまり稲穂がたくさん実る神様 ○松 「神が宿る依り代」としての松、常緑であることから「長寿」や「不老不死」の象徴とされる ○南天 「難を転じて福となす」 ○土茯苓(ドブクリョウ)山帰来は「元気になる」という花言葉をもち、病が癒えることや健康を回復する象徴 <大切にしていること> 基本に忠実に 結びの美しさ 愉しさをお伝えし 日本にしかない水引素材を後世に残していきたい 日本人にしか感じられない 結びと色の美しさの感覚 水引愛用者、利用者が増えて 産地応援となりますように =========  musubi_tokyo ムスビトーキョー =========  水引作家・講師/木村さゆり 「暮らしに添える水引」をテーマに制作しています ✦web販売/オーダー制作 ✦草木染め水引販売 minne base ✦草木染めワークショップ(水引、糸、布) ✦水引結びレッスンはリクエストください

サイズ

30センチ

発送までの目安

14日

配送方法・送料

定形(外)郵便
750追加送料0円)
全国一律
宅配便
1000追加送料0円)
本州
宅配便
1500追加送料0円)
北海道、沖縄、離島

購入の際の注意点

湿気の多いところは紙が水分を吸収して変形する恐れがあります。お飾りになるまでは白い紙に包んで保管をオススメします。直射日光の当たらない場所で保管ください。強い日差しのもとでは褪色します。
  • 作品画像

    (絹巻き)単色20筋 草木染め水引 藍 伯林青

    作家・ブランドのレビュー 星5
    前回に続きこの度も素敵な水引を購入でき嬉しいです。 他にはない色合いのこの水引で、いろんな作品を作りたいと思っております。 この度も本当にありがとうございました。
    2025年11月18日
    by megflower
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月18日 by megflower

    前回に続きこの度も素敵な水引を購入でき嬉しいです。 他にはない色合いのこの水引で、いろんな作品を作りたいと思っております。 この度も本当にありがとうございました。

  • 作品画像

    迎春飾り  2022 -2025

    作家・ブランドのレビュー 星5
    いつもながら、きれいで上品な仕上がりです。必ず添えてくださるメッセージから、水引を通して私たちが心和んでほしいという思いもいただきありがたい気持ちに毎回させていただきます。 ありがとうございました。
    2025年11月8日
    by fukumiko
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    もう届いたんですねー。毎年お求め頂きましてありがとうございます。日本人の心の深い部分にすーっと届くような素材そのままのお飾りに気持ちが和んでもらえたら嬉しいです。 雪❄️が積もりましたね。 長い雪の季節をどうぞご自愛されお過ごしください。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月8日 by fukumiko

    いつもながら、きれいで上品な仕上がりです。必ず添えてくださるメッセージから、水引を通して私たちが心和んでほしいという思いもいただきありがたい気持ちに毎回させていただきます。 ありがとうございました。

  • 作品画像

    knot エシカルな七夕飾り - Make a wish - いぶき水引

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても素敵でこんなふうに 飾ってみました。 有り難うございました。
    2025年6月23日
    by yoshi44330
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    わぁ🥰 なんて素敵な室礼なんでしょう。 お写真頂き光栄です。 睡蓮、梶の葉、和蝋燭、燭台もシックですねー美しいです。 吊り下げの元結は長さをお好みで調整されてお楽しみください。 お写真Instagram、このminneのページでご紹介載せさせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年6月23日 by yoshi44330

    とても素敵でこんなふうに 飾ってみました。 有り難うございました。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る