パフィンの手刺しゅうブローチです。
刺しゅうは少しモコモコっとした立体感のある刺し方です。
パフィンのチャームポイントはピエロのような目の周りの模様と鮮やかなクチバシ。ブローチではそのクチバシにコウナゴをたっぷりくわえている様子を表してみました。
顔が白いので季節は夏(冬は灰色)、繁殖期で巣に餌を持ち帰るところです。
パフィンは刺しゅうですが、くわえている魚は樹脂粘土で作りました。ウロコの輝きをシルバーのペイントで、濡れた感じをニスで表しています。
つぶらな瞳は樹脂でぷっくりさせました。
土台の麻布の中には膨らみを出すキルト芯が入っています。裏は革です。
パフィンは英語名、日本語ではニシツノメドリ(西角目鳥)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大きさ:H約5cmxW約6cm
重さ:約9g
素材:麻、刺繍糸、樹脂粘土、樹脂、ブローチピン、キルト芯、厚紙
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パフィンの手刺しゅうブローチです。
刺しゅうは少しモコモコっとした立体感のある刺し方です。
パフィンのチャームポイントはピエロのような目の周りの模様と鮮やかなクチバシ。ブローチではそのクチバシにコウナゴをたっぷりくわえている様子を表してみました。
顔が白いので季節は夏(冬は灰色)、繁殖期で巣に餌を持ち帰るところです。
パフィンは刺しゅうですが、くわえている魚は樹脂粘土で作りました。ウロコの輝きをシルバーのペイントで、濡れた感じをニスで表しています。
つぶらな瞳は樹脂でぷっくりさせました。
土台の麻布の中には膨らみを出すキルト芯が入っています。裏は革です。
パフィンは英語名、日本語ではニシツノメドリ(西角目鳥)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大きさ:H約5cmxW約6cm
重さ:約9g
素材:麻、刺繍糸、樹脂粘土、樹脂、ブローチピン、キルト芯、厚紙
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー