ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

狐火(きつねび)NECKLACE

54,800
残り2
317
狐火とは、火の気のないところに、提灯または松明のような怪火が一列になって現れ、ついたり消えたり、一度消えた火が別の場所に現れたりするもので、正体を突き止めに行っても必ず途中で消えてしまうと言われています。 その正体は、一説ではキツネの吐息が光っている、キツネが尾を打ち合わせて火を起こしている、キツネの持つ「狐火玉」と呼ばれる玉が光っているなどと言われています。 稲荷神を祀る神社を稲荷神社(いなりじんじゃ)と呼びますが、神道系神社では朱い鳥居と、神使の白い狐がシンボルとして広く知られることから、鳥居を赤い金属である青銅、狐を銀(SILVER925)狐火を真鍮で表しました。 鳥居パーツは青銅、狐火は真鍮、他はすべてsilver925を使用しております。 鳥居の大きさが縦30mm、横36mm。チェーンの長さが50㎝となります。
狐火とは、火の気のないところに、提灯または松明のような怪火が一列になって現れ、ついたり消えたり、一度消えた火が別の場所に現れたりするもので、正体を突き止めに行っても必ず途中で消えてしまうと言われています。 その正体は、一説ではキツネの吐息が光っている、キツネが尾を打ち合わせて火を起こしている、キツネの持つ「狐火玉」と呼ばれる玉が光っているなどと言われています。 稲荷神を祀る神社を稲荷神社(いなりじんじゃ)と呼びますが、神道系神社では朱い鳥居と、神使の白い狐がシンボルとして広く知られることから、鳥居を赤い金属である青銅、狐を銀(SILVER925)狐火を真鍮で表しました。 鳥居パーツは青銅、狐火は真鍮、他はすべてsilver925を使用しております。 鳥居の大きさが縦30mm、横36mm。チェーンの長さが50㎝となります。

サイズ

縦約30mm横36mm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
2340追加送料0円)
北海道
宅配便
1760追加送料0円)
北東北/南東北
宅配便
1460追加送料0円)
関東/信越
宅配便
1190追加送料0円)
北陸/中部
宅配便
1060追加送料0円)
関西/四国
宅配便
940追加送料0円)
中国/九州
宅配便
1320追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

サイズの在庫がない場合は2週間ほどお待ち頂く場合があります。
  • 作品画像

    狐火(きつねび)NECKLACE

    作家・ブランドのレビュー 星5
    黒塗りの木箱に入っていて箱も高級感がありました。作品自体も細かいところまで作りこまれていてアクセサリーというより、伝統工芸品のような素晴らしい作品でした。 チェーンの細工もとても細かくて着物の帯飾りにも使えそうだなと思いました。 きつねさんの表情も可愛らしさを失わず、すごくいいですね。とっても気に入りました。女性男性問わず使えそうなデザインです。大事に使いたいと思います。丁寧で迅速なご対応をありがとうございました。ご縁がございましたら、また、よろしくお願いします
    2016年7月15日
    by 坊守狐
    朧oboroさんのショップ
    朧oboroからの返信
    この度は誠にありがとうございました。 お手元にお届けするまでは、ご期待を裏切らないかと心配になるのですが、 お褒めのお言葉をいただけました、安心いたしました。 ありがとうございます。 アフターケアなどご必要に成りましたら、いつでもご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。
レビューをすべて見る