ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

加賀のゆびぬき(こげ茶・水色・白)

21
加賀のゆびぬきは、金沢を中心に、昔から手作りされてきた裁縫道具です。 厚紙・真綿で芯を作り、表面を絹糸で一本ずつかがることで、美しい光沢のある模様を浮かび上がらせます。 ゆびぬきとして、お部屋のインテリア、紐を通してペンダントやバッグチャーム、スカーフリングに…と多様な使い方ができます。 【素材】 内側:ケント紙、和紙 、真綿、バイアステープ(赤) 外側:絹糸(こげ茶・濃い水色・白) 【サイズ】 内直径:約1.5mm 外直径:約2.2mm 幅:約1.2mm ※和 和雑貨 和モダン 和小物 浴衣 着物 プレゼント
加賀のゆびぬきは、金沢を中心に、昔から手作りされてきた裁縫道具です。 厚紙・真綿で芯を作り、表面を絹糸で一本ずつかがることで、美しい光沢のある模様を浮かび上がらせます。 ゆびぬきとして、お部屋のインテリア、紐を通してペンダントやバッグチャーム、スカーフリングに…と多様な使い方ができます。 【素材】 内側:ケント紙、和紙 、真綿、バイアステープ(赤) 外側:絹糸(こげ茶・濃い水色・白) 【サイズ】 内直径:約1.5mm 外直径:約2.2mm 幅:約1.2mm ※和 和雑貨 和モダン 和小物 浴衣 着物 プレゼント
  • 作品画像

    加賀のゆびぬき(こげ茶・水色・白)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    到着しました。ありがとーございました🌟美しいです❤大事にします🙇⤵
    2019年4月15日
    by soga0407
    Ukkoさんのショップ
    Ukkoからの返信
    お気に召していただけたようで幸いです。また機会がありましたら、よろしくお願いします😌
レビューをすべて見る