1枚貼るだけでさまになるようなシールを作りました
イニシャルテープ(布)を紙に変えたら
もっともっといろいろなシーンで惜しみなく使用できるなあと思ったこと!
1.DB(red)
120年以上前のfrance刺繍図案の文字に葉を絡ませたりドットを入れています
ヨーロッパの刺繍は濃い赤が多いので朱のようなイメージで
少しオレンジのパーセンテージを上げて独自の色を出しました
どこにもないこだわりの赤に仕上げています☆
2.ED(black)
中世ヨーロッパで広く使われたフラクトゥール文字
カリグラフィーなどの書体を基にしたいわゆるブラックレターの一種ですよね☆
アンティーク家具などを買い付けに行くたび
目にしていた私にとっては馴染みのあるフォント
中でもひげ文字というフォントが好きで作りたかったのですが
何度やり直してもサイズ的に見づらくて断念し代わりに中央に王冠を☆
それでも何とかあがいて。。。ギザギザ感と気持ちばかりのおひげ気付いていただけますか(笑)
このシールたちはイニシャルアンティークテープにように小さいことにこだわったのでアクセサリーボックスやハンカチーフやコースターなど
ラッピングがミニサイズでもさまになります☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1.DB(red)
2.ED(black)必ずご指定下さいませ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※裏のシールは小さいサイズゆえ角から剥がれないようわざと強い粘着にしています
紙モノに貼る際には再利用できませんのでその点はお気を付けくださいね☆
size/約縦11mm×横21mm
送料分のおまけつき☆
1枚貼るだけでさまになるようなシールを作りました
イニシャルテープ(布)を紙に変えたら
もっともっといろいろなシーンで惜しみなく使用できるなあと思ったこと!
1.DB(red)
120年以上前のfrance刺繍図案の文字に葉を絡ませたりドットを入れています
ヨーロッパの刺繍は濃い赤が多いので朱のようなイメージで
少しオレンジのパーセンテージを上げて独自の色を出しました
どこにもないこだわりの赤に仕上げています☆
2.ED(black)
中世ヨーロッパで広く使われたフラクトゥール文字
カリグラフィーなどの書体を基にしたいわゆるブラックレターの一種ですよね☆
アンティーク家具などを買い付けに行くたび
目にしていた私にとっては馴染みのあるフォント
中でもひげ文字というフォントが好きで作りたかったのですが
何度やり直してもサイズ的に見づらくて断念し代わりに中央に王冠を☆
それでも何とかあがいて。。。ギザギザ感と気持ちばかりのおひげ気付いていただけますか(笑)
このシールたちはイニシャルアンティークテープにように小さいことにこだわったのでアクセサリーボックスやハンカチーフやコースターなど
ラッピングがミニサイズでもさまになります☆
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
1.DB(red)
2.ED(black)必ずご指定下さいませ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※裏のシールは小さいサイズゆえ角から剥がれないようわざと強い粘着にしています
紙モノに貼る際には再利用できませんのでその点はお気を付けくださいね☆
size/約縦11mm×横21mm
送料分のおまけつき☆
サイズ
size/約縦11mm×横21mm
発送までの目安
4日
配送方法・送料
定形(外)郵便
110円(追加送料:50円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
裏のシールは小さいサイズゆえ角から剥がれないようわざと強い粘着にしています
紙モノに貼る際には再利用できませんのでその点はお気を付けくださいませ
基本的には返品は承っておりません