【作品について】
加賀ゆびぬきは、石川県金沢市に伝わる裁縫道具です。
厚紙・布・真綿を巻いた土台に、色とりどりの絹糸でかがって作られるものです。
繊細な絹糸の彩りと共に、艶やかな風合いがお楽しみいただけます。
【素材】
(土台)厚紙、真綿、綿ポリ生地
(表面)絹糸
【サイズ】
(内径)・・・約1.6cm
(直径)・・・・・・約2.5cm
(幅)・・・・・・約1.3cm
指輪のサイズでは10号程度ですが、幅があるので指につけるときつめです。
作品は和紙小箱に入れてご用意します。贈り物にもご利用ください。
箱の色・柄は作品に合せたものをご用意させていただきます。
【作品について】
加賀ゆびぬきは、石川県金沢市に伝わる裁縫道具です。
厚紙・布・真綿を巻いた土台に、色とりどりの絹糸でかがって作られるものです。
繊細な絹糸の彩りと共に、艶やかな風合いがお楽しみいただけます。
【素材】
(土台)厚紙、真綿、綿ポリ生地
(表面)絹糸
【サイズ】
(内径)・・・約1.6cm
(直径)・・・・・・約2.5cm
(幅)・・・・・・約1.3cm
指輪のサイズでは10号程度ですが、幅があるので指につけるときつめです。
作品は和紙小箱に入れてご用意します。贈り物にもご利用ください。
箱の色・柄は作品に合せたものをご用意させていただきます。