使い込む程に味が出てくる「無垢真鍮」で加工したリング。
※無垢真鍮とは、銅と亜鉛との合金のこと。さびにくく、火を入れて加工することが可能なので、鍛造方法のジュエリーに用いられる事も多い素材。
(通常の“アクセサリー素材”は火を入れると溶けてしまいます。)
熱して叩いて形を成形していく鍛造方法でお作りしていきますので、一点一点、若干の形の違いがありますが、そこが“オンリーワン”の証でもあります。
大振りのリングは手元のお洒落のポイントになります。
クリアなダイヤモンドとブラックダイヤモンドを留めた贅沢なリングです。
素材:無垢真鍮 ダイヤモンド×7ピース
サイズ:#10 #13 #15
仕上げ:粗上げ(あえてピカピカに磨かず鍛造の良さを活かした仕上げ)
【納期】
受注生産となりますので、ご注文いただいてから10日ほどお時間を頂戴いたします。
【POINT】
・マット仕上げでも、鏡面仕上げでもない『粗仕上げ』が日本人の肌の色にマッチしています。
・革に味わいが出るのを楽しむように、素材の変化を感じられます。
【ご注意】
・ご注文の際にサイズを一緒にご連絡ください。
ご質問等ございましたら お気軽にご連絡ください。
使い込む程に味が出てくる「無垢真鍮」で加工したリング。
※無垢真鍮とは、銅と亜鉛との合金のこと。さびにくく、火を入れて加工することが可能なので、鍛造方法のジュエリーに用いられる事も多い素材。
(通常の“アクセサリー素材”は火を入れると溶けてしまいます。)
熱して叩いて形を成形していく鍛造方法でお作りしていきますので、一点一点、若干の形の違いがありますが、そこが“オンリーワン”の証でもあります。
大振りのリングは手元のお洒落のポイントになります。
クリアなダイヤモンドとブラックダイヤモンドを留めた贅沢なリングです。
素材:無垢真鍮 ダイヤモンド×7ピース
サイズ:#10 #13 #15
仕上げ:粗上げ(あえてピカピカに磨かず鍛造の良さを活かした仕上げ)
【納期】
受注生産となりますので、ご注文いただいてから10日ほどお時間を頂戴いたします。
【POINT】
・マット仕上げでも、鏡面仕上げでもない『粗仕上げ』が日本人の肌の色にマッチしています。
・革に味わいが出るのを楽しむように、素材の変化を感じられます。
【ご注意】
・ご注文の際にサイズを一緒にご連絡ください。
ご質問等ございましたら お気軽にご連絡ください。