まるで僧侶か、マンダラみたいだね〜、が旦那の第一印象でした。
そう言われてみれば、地味な感じに、金色のラメが華やかに散りばめられているのが、僧侶風ですね。
ポコポコと結び目模様のブリオッシュが、とても可愛いのです。
⭐️︎⭐️︎⭐️︎
手洗いをしたコリデールの羊ちゃんから糸を紡いだり、ナチュラルカラーを活かしたり、華やかな金色の糸に巻きつけたり、飛び出させたりして、糸を作りました。
そうして作った糸を、手編みのブリオッシュ編みで、ポコポコ結び目模様を入れました。結び目の模様の部分は、手紡ぎならではの、少量ずつ、いろんな表情のある糸を使っています。
長さも157センチと十分にあるので、巻いたり結んだり、いろいろ工夫できると思います。
肉厚ですが、ふわっと優しい肌触りです。
スヌードにすることも可能です。
端と端を閉じ合わせます。
ゆったりとした二重巻きになります。
スヌード加工の場合は、加工賃200円を商品代金に上乗せになります。
大変手間暇のかかった、一点ものです。
まるで僧侶か、マンダラみたいだね〜、が旦那の第一印象でした。
そう言われてみれば、地味な感じに、金色のラメが華やかに散りばめられているのが、僧侶風ですね。
ポコポコと結び目模様のブリオッシュが、とても可愛いのです。
⭐️︎⭐️︎⭐️︎
手洗いをしたコリデールの羊ちゃんから糸を紡いだり、ナチュラルカラーを活かしたり、華やかな金色の糸に巻きつけたり、飛び出させたりして、糸を作りました。
そうして作った糸を、手編みのブリオッシュ編みで、ポコポコ結び目模様を入れました。結び目の模様の部分は、手紡ぎならではの、少量ずつ、いろんな表情のある糸を使っています。
長さも157センチと十分にあるので、巻いたり結んだり、いろいろ工夫できると思います。
肉厚ですが、ふわっと優しい肌触りです。
スヌードにすることも可能です。
端と端を閉じ合わせます。
ゆったりとした二重巻きになります。
スヌード加工の場合は、加工賃200円を商品代金に上乗せになります。
大変手間暇のかかった、一点ものです。