シンプルな材料で作った小さい明かりです。
和室で撮影していますが、洋室にも合いますよ。
半透明の行灯の中に、電池式の明かりを入れて使います。
ろうそくの炎のように光がちらつくので、
通常の照明とはまた違った趣があります。
明かりはスイッチでオン・オフの切り替えが可能です。
※小枝の節があるため、行灯の中で明かりは水平になりません。
ちょっと傾いて安定します。その他注意点をよくお読みください。
◇使用材料
プラ板、色鉛筆、小枝、タコ糸、レジン、接着剤
シンプルな材料で作った小さい明かりです。
和室で撮影していますが、洋室にも合いますよ。
半透明の行灯の中に、電池式の明かりを入れて使います。
ろうそくの炎のように光がちらつくので、
通常の照明とはまた違った趣があります。
明かりはスイッチでオン・オフの切り替えが可能です。
※小枝の節があるため、行灯の中で明かりは水平になりません。
ちょっと傾いて安定します。その他注意点をよくお読みください。
◇使用材料
プラ板、色鉛筆、小枝、タコ糸、レジン、接着剤