青色が美しいドロップカットのラピスラズリをシンプルな一粒ピアスに仕立てました。
深い藍色に金色のパイライトがキラキラと輝き、まるで夜空に星が瞬いているかのような美しい石です。
丁寧なカットが施され、落ち着いた色合いながら揺れるたびにキラキラとひそやかに輝きます。
※ピアスと樹脂製のノンホールピアスをご用意しております。
ご注文の際にご希望をメッセージにてお知らせください。
サイズ
(ピアス)
全長 約2、5㎝ ラピスラズリサイズ 縦約8㎜ 横5㎜
素材 ラピスラズリ ピアス金具 真鍮製
(ノンホールピアス)
全長約2㎝ ラピスラズリサイズ 縦約8㎜ 横5㎜
素材 樹脂
ラピス・ラズリ。和名を『瑠璃』と呼びます。石を意味するラテン語の『ラピス』と青を意味するアラビア語の『ラズリ』との創作語になります。
民族を越えた名前のとおり、紀元前から世界各地で『聖なる石』と崇められてきました。
時に、深い青は"夜空"を金色を"星"を表し『天を象徴する石』とされることもあったようです。
"愛と美の女神"アフロディーテとも関係が深く、古代ローマ時代では、恋人たちの愛と夢を守る石と崇められた歴史も伝えられています。
現在でも、恋愛に絶大なパワーを発揮し、愛する人との幸せを優しく守ってくれるでしょう。
日本でも、仏教の世界では極楽浄土を飾るとされる『七宝』のひとつ『瑠璃』と呼ばれ、『幸運のお守り石』として古くから人々に愛されてきました。
またこの美しい青色は魔よけのパワーがあるとされ、バビロニアやエジプトでは、この石の粉を使い壁画を描き護符としたといわれています。
特に、エジプトでは最高の力を秘めた護符として、黄金に匹敵するほどの価値を与えられることもありました。
ツタンカーメン王の棺の装飾品として、この石が多くはめ込まれていたことからも特別な存在であったことがうかがえます。
そして、世界で最初に"パワーストーン"として認められた石はこのラピスラズリだといわれています。最も歴史の古い石のひとつといえるでしょう。
9月、12月の誕生石です。
青色が美しいドロップカットのラピスラズリをシンプルな一粒ピアスに仕立てました。
深い藍色に金色のパイライトがキラキラと輝き、まるで夜空に星が瞬いているかのような美しい石です。
丁寧なカットが施され、落ち着いた色合いながら揺れるたびにキラキラとひそやかに輝きます。
※ピアスと樹脂製のノンホールピアスをご用意しております。
ご注文の際にご希望をメッセージにてお知らせください。
サイズ
(ピアス)
全長 約2、5㎝ ラピスラズリサイズ 縦約8㎜ 横5㎜
素材 ラピスラズリ ピアス金具 真鍮製
(ノンホールピアス)
全長約2㎝ ラピスラズリサイズ 縦約8㎜ 横5㎜
素材 樹脂
ラピス・ラズリ。和名を『瑠璃』と呼びます。石を意味するラテン語の『ラピス』と青を意味するアラビア語の『ラズリ』との創作語になります。
民族を越えた名前のとおり、紀元前から世界各地で『聖なる石』と崇められてきました。
時に、深い青は"夜空"を金色を"星"を表し『天を象徴する石』とされることもあったようです。
"愛と美の女神"アフロディーテとも関係が深く、古代ローマ時代では、恋人たちの愛と夢を守る石と崇められた歴史も伝えられています。
現在でも、恋愛に絶大なパワーを発揮し、愛する人との幸せを優しく守ってくれるでしょう。
日本でも、仏教の世界では極楽浄土を飾るとされる『七宝』のひとつ『瑠璃』と呼ばれ、『幸運のお守り石』として古くから人々に愛されてきました。
またこの美しい青色は魔よけのパワーがあるとされ、バビロニアやエジプトでは、この石の粉を使い壁画を描き護符としたといわれています。
特に、エジプトでは最高の力を秘めた護符として、黄金に匹敵するほどの価値を与えられることもありました。
ツタンカーメン王の棺の装飾品として、この石が多くはめ込まれていたことからも特別な存在であったことがうかがえます。
そして、世界で最初に"パワーストーン"として認められた石はこのラピスラズリだといわれています。最も歴史の古い石のひとつといえるでしょう。
9月、12月の誕生石です。