直径:40mm
素材:スネークウッド
スネークウッドの木片を円形に整えて全面に彫刻を施した、やや大ぶりなペンダントです。
名前のサンフラドルグは”竜の鱗”をエルフ語にしたもので、スネークウッドの由来である模様のほか、世界でも最も硬い樹種であることや希少種でありなかなか手に入らないことなど、様々な意図を込めています。
また、スネークウッドは現在世界で最も高価な木材であり、その硬さともともとの模様もあって、表面を研磨するのみにとどめ、細工を施すというのはあまり例を見ないことと思います。
スネークウッドの特徴としまして乾燥の段階で無数のヒビが入りますが、組織はしっかりしており、これらのヒビがもとで壊れてしまうことはありません。
※Thanflâdlhûg(竜の鱗)
直径:40mm
素材:スネークウッド
スネークウッドの木片を円形に整えて全面に彫刻を施した、やや大ぶりなペンダントです。
名前のサンフラドルグは”竜の鱗”をエルフ語にしたもので、スネークウッドの由来である模様のほか、世界でも最も硬い樹種であることや希少種でありなかなか手に入らないことなど、様々な意図を込めています。
また、スネークウッドは現在世界で最も高価な木材であり、その硬さともともとの模様もあって、表面を研磨するのみにとどめ、細工を施すというのはあまり例を見ないことと思います。
スネークウッドの特徴としまして乾燥の段階で無数のヒビが入りますが、組織はしっかりしており、これらのヒビがもとで壊れてしまうことはありません。
※Thanflâdlhûg(竜の鱗)