ものづくりを始めて四半世紀。
自分の「好き」の感性がすぐ隣の人に共感してもらえるわけじゃないと初めて知ったのはものづくりを始めてしばらくした頃でした。きつい言葉を投げかけられたことも。
今思えば当たり前のことなのに、人にも自分にもそれぞれの好みはあるのにどうしていいかわからず、どんどん自信がなくなって…
でも、私の作ったものを素敵・可愛い・欲しいと言ってくれ、購入してくれる人もいました。
デザイナーをしていた頃は、街中でデザインした服を着ている人を見かけて打ち震えたこともあります。
そんなポジティブな評価を集めて燃料にし、今日までものづくりを続けてきました。
製作で身を立てたいと言うと幾度となく笑われたり呆れられたりもしますが、ものづくりが好きでものをつくらずにはいられない。
それに、やりたいことはチャレンジ。それが私です。
だから、一年後を見つめて
あなたの好きな似合うもの、をコンセプトに装身具をつくっています。 カジュアルよりはエレガント、マニッシュよりはフェミニン、アヴァンギャルドよりはコンサバ。茜さすとは、美しく光り輝くという枕詞です。あなたの毎日が光り輝くものになりますように。
何かがいいなと思ったら何かしらリアクションしていただけると励みになります。
TwitterもInstagramもフォローして下るとうれしいです。
ではまた次のレターで。