【さておきシリーズ】は、味や見た目よりも「体に良い」を優先させた当店オリジナルのお菓子です。
基本は、「砂糖不使用」を目標としていますが、どうしても甘みを加えたい場合は、メープルシロップやはちみつ、黒糖など白いお砂糖以外の物を使用する事にしています。(現時点では、カカオニブの米麹タルトにメープルシロップを使用しています。)
またビーガン対応にこだわっているわけでは無いので、中には卵やクリームチーズ等を使用している物もあります。
糖質に関しても、お米や小麦は糖質ですので、糖質フリーではありません。
使用している原材料は、アレルギーの有無に関わらず、全て表記しますのでそちらをご確認下さい。
★2025年3月 米麹タルトのタルト台に使用していた小麦を米粉やオートミールに変更し、グルテンフリーになりました。
(アレルギー対応にはなりませんので、ご注意下さい。)
米麹タルトの甘みは全て、お米や小豆などを発酵させて出来る、”甘糀”や”発酵あんこ”と言われるものの甘みとなります。
米麹の甘酒がお好きな方には気に入って頂ける甘さだと思います。
砂糖のような、素材を活かすさっぱりとした甘さと言うよりは、米麹独特の風味のある甘さになります。
以前は、砂糖を使わなくても甘い、植物性の物だけで凄い濃厚なお菓子が出来ないものかとトライしたこともありますが、それはどこまでも無理のある偽物で、だったら砂糖の甘さや動物性のコクを求めない、新しい味を見つけようと考えが変わりました。
特別な材料も機材も特許技術も使わない、原材料の味がするお菓子です。
どなたかに気に入って頂けたら嬉しいです。
※SMSなどで当店のお菓子を紹介して下さるのは大歓迎ですっごく嬉しいのですが、まれに”無添加”という表現で紹介される方がいらっしゃいます。
当店では使用していなくても購入した材料、ドライフルーツやチョコレートなどにすでに含まれていることも多いので、無添加ではありません。
期待してご訪問下さった方には大変申し訳ありません。
2025年3月5日追記
タルト台を小麦不使用の配合に変更したのと、まだ見直し中のため、一旦カロリーの表記を削除しました。
もう少しレシピが安定したら徐々に掲載予定ですので、気長にお待ちください。
また、さておきシリーズはしょっちゅうレシピの見直しがあります。
一定期間ごとにカロリーを計算し直していますので、随時変更があることをご了承下さい。
2021年11月23日追記
※新たに「添加物について」をレターに更新しました。
添加物を気にされる方は一度お読みいただけると幸いです。
今後も取扱う材料の変更等があれば更新していきます。
ご質問等はメッセージでお願い致します。
お返事にお時間を頂きますが、何卒ご理解のほどお願い致します。