トルコパスポートGET!・・・と言っても、犬の話。
我が家のワンコ達の予防接種にいったところ、マイクロチップの埋め込みが必要と言われ、
2匹とも予防接種の他に、太ーーーーい注射で、マイクロチップを埋め込むことになりました。
さすがに出血してたし・・・ちょっとかわいそう。
2匹とも注射は平気なタイプ、でも病院キライ!
この太い注射の後は、病院嫌いに拍車がかかりそうですね・・・
義務化されたならば、しょうがないけど。
マイクロチップって、皆さんどう思います?
いなくなった時には、役に立ってくれるのかもしれないけれど、
GPSで居所がわかるものでもなく、あくまで専用機械を当ててコードを読み取るまでの話。
役に立つのか、ちょっと疑問?な私です。
そして、マイクロチップの埋め込みと同時に、
トルコ保健省発行のペットパスポートも発行されました。
狂犬病などの接種記録もかねて、パスポートの記載では海外旅行にも使えるとのこと。
本当に?トルコ以外の国で認めてもらえるん?
これまた疑問・・・ですけど、
とりあえず、ワンたちはトルコ国籍を取得できたということで。
【旅のお供に・・・大判サイズの「マリー」】
ワンコ達のパスポートが使えるならば、行ってみたい犬連れの海外旅行。
大変だろうな・・・・絶対。
ストレスもすごそうなので、結局ワンたちはお留守番になりますけど。
気候も穏やか、外出も楽しい季節ですね。
GWも近いし、旅の計画を進めるこの季節。
私も旅は大好きです。・・・もと添乗員だし。
そんな私の旅のモットーは、「荷物は小さく!」
本当に荷物は小さいに越したことはない。
大きい荷物をもって移動するのは不便だし大変。
最低限の荷物で出かけます。
そんな私が荷物に必ず入れるものは・・・小ぶりのバッグとストール。
小ぶりのバックは、お財布と携帯だけが入るサイズ。
これ、夕食に出るとき、ホテルなど荷物を預けてちょっと出かけるときなど、便利ですよ。
そして、ストール。
温度調節のためと着回しコーデのアクセントにと、これまた活躍してくれます。
しわの気にならないデザインのものが良いですかね。
どちらもかさ張るものでなし、荷物の隅に入れておくのおすすめです。
【新色作っています。】
毎年、春夏だけに数量限定で作成するのが大判ストール。
180㎝の綿混合の生地をベースにしたもの。
モチーフは毎年変えますが、ここ数年は「マリー」で作っていますね。
その理由は、軽さと可愛さ。
ベース生地のカラーからモチーフの色を決めるのは、他のストールでも同じですが、
春夏カラー・普段は選ばない色の組み合わせにも挑戦したり、色選びが楽しいです。
グレーのストライプ入りの生地に、「マリー」はピンク&グレーで。
ビーズも淡いピンクを入れました。
ベース生地は、ブルサ産の綿混合。柔らかな手触りの生地を使っています。
さらに追加2色も作成に入りました、お楽しみに♪
旅のお供に「マリー」
素敵な旅を。
ブログ:https://note.com/ayturk/n/n045d5e4b8fca