*草木染Organicミツロウラップ*
約一年ほど使え、最後は土に還る、環境と体に優しいエコなラップです。
天然成分にこだわり、オーガニックコットンを染色から一切化学薬品を使わずにひとつひとつ丁寧に手作業で作っています。
子どもと自然の中で過ごしている時に出会った四季折々の木の実や花、枝葉などを1年を通して集めたものを染料に使っています。
口に入っても問題のない植物を使用し、濃染処理には有機豆乳を、媒染にはミョウバンを使用。
染めた生地にオーガニックのみつろう、オーガニックのゴールデンホホバオイル、松脂をブレンドしたWAXを染み込ませるとラップが完成します。ちょうど良いブレンドを何十回と作って研究し使い心地の良さにもこだわりました。
*エコバッグ、トートバッグ*
プラスチック製のバッグに代わる実用的なバッグを利用シーンに合わせてバリエーション豊かなサイズと素材で作っています。
春夏には草木染をしたリネンのエコバッグ、秋冬には上質なウールのトートバッグなど、季節を感じられる心地良い素材を大切にしています。
*今後の予定*
ビニール袋やペーパー類などの消耗品にかわる商品や、天然素材のベビー用品などを展開していく予定です。
また、ミツロウラップを作るワークショップも予定しています。
詳細はSNSでご案内いたします。
「子ども達の未来にサスティナブルな地球を」
Kasi:は、子どもたちの未来に美しい地球を残すことを願い、2020年に湘南で生まれたブランドです。「消耗品にかわるプロダクト」をコンセプトに、サスティナブルな商品をひとつひとつ丁寧に手作業で作っています。
[全 8作品]
[全 3件]
はじめてミツロウラップを使います。草木染めの自然なお色のミツロウラップを届けていただきました。 お染に使われた植物を思い浮かべながら、大事に使わせていただきます。生活の中で、できるだけうまく、たくさん、使い捨てラップの代わりにミツロウラップを使えるように工夫したいと思います。 素敵なお品を、ありがとうございます!
春色2枚セット ミツロウラップ 草木染 サクラ染め ORGANIC / みつろうラップ / エコラップ
昨日届きました とっても素敵な色ですね 以前から気になっていたので、がんばって使ってみたいと思います〜 ありがとうございました😊