テディベア×こぎん刺し作家
「コレクションしたくなる大人のともだち」をテーマに
2011年より、青森県津軽地域に伝わる刺繍「こぎん刺し」を使ったテディベア・動物ぬいぐるみ、キーホルダーの製作をしています。
出品のタイミングはほぼ完成のタイミングです(つまり不定期)
こぎん刺しの伝統を受け継ぎ、テディベアとのかけあわせで新しいスタイルを生み出して、平成、令和のこぎんの歴史に長く残ること。
こぎん刺しの、そして青森の発展につながることを目標に活動しています。
◆
ご覧いただきありがとうございます。
kogin*bear style(コギンベアスタイル)デザイン・製作の手芸家こひろです。
弘前の大学と大学院で日本史を研究していた時、研究室で偶然見たこぎん刺しの着物の写真がこぎんとの最初の出会いでした。
その後、都内で仕事をしながら周りの人に勧められテディベアを作り始めることになりました。
テディベアは高校生の頃から本を見てなんとなく作り続けていたので、それを見て勧められた感じです。
イベントで販売することになり型紙を見よう見まねでオリジナルで作りました。
しかし色々なテディベアがあり、なにか個性がないと埋もれてしまうと感じました。
どうすれば自分らしさが出るかと考え、かつて弘前で見たこぎん刺しを思い出し、
独学で技法を学びテディベアに取り入れました。
その頃はまだ今ほどこぎん刺しは普及しておらず、
本の出版元の電話番号にどこで材料が買えるかなど電話で問い合わせました。
2011年7月、足底にこぎん刺しを入れたテディベア「こぎんテディ」が誕生。
2011~2012年頃には、キーホルダーも誕生しました。
2013年には、布全体にこぎんを刺した(総刺し)布を使った代表作「総刺しこぎんクマ」シリーズ。
型紙は完全自作のオリジナル。
くまの他にも、ウサギや犬などの十二支動物、パンダ、キツネ、リスなどを
型紙を応用して製作しました。
総刺しこぎんクマシリーズは小さいのでいつもそばに置くことができ、
日本の伝統模様を取り入れた落ち着いた雰囲気で大人のインテリアにもおすすめ。
大切な人とお揃いにしたり、結婚祝いや誕生祝いなど大切なギフトにも選んでいただいています。
推し色を選んだり、一緒にお出かけして写真を撮る「ぬい撮り」にもぴったり。
◆
こぎんクマスコットやうさこぐまシリーズなどキーホルダーは、
バッグの中で見つけた時にくすっと笑顔になったり、和みながら伝統模様をお守りのようにさりげなく身に付けられたり。
定番から1点もの、限定アイテムもあります。ぴんときた子を見つけてください。
◆
お求めいただいたお客様からは、
「種類がいろいろあっていくつも集めたくなる」
「模様の意味から、お守りのように身につけている」
などの感想をいただいております。
さびしい時やつらい時は誰でもきっとあるもの。
親しい人にも話せないような感情を抱える時も。
そんな時にそっと、そばで慰めたり、共感してくれたりするような。
いつまでも小さな心の友達になれるようにと願って製作しています。
また親子で使って、お子様にも伝統の模様にこめられた意味をお話ししたり、そばに置いていただくことで、
こぎん刺しの伝統を未来につなげることができたら嬉しいです。
■プロフィール
経歴
北海道札幌市出身。学生時代を弘前市で過ごす。現在は東京都在住。
2011年 こぎん刺しを取り入れたテディベア製作を始める。
2013年 ブランド名を「kogin*bear style」とする。
現在、イベントや委託販売(主に青森県内:津軽工房社様、界津軽様)、
マーケットサイトで活動中。
◆特集掲載作
「ふわふわ、もふもふ 不思議なおともだち」
https://minne.com/items/33847397
「イベント準備に ハロウィン早割特集」
https://minne.com/items/37568657
「国立西洋美術館展覧会コラボ企画作品50選」(2024.4)
虎)https://minne.com/items/39514429
熊)https://minne.com/items/39514335
「ふわふわ、もふもふ 不思議なおともだち」(2024.5)
https://minne.com/items/38927269
自己紹介
得意なこと
・希望を聞いてできることを提案すること(企画や提案)
・事務作業(会計処理や書類作成。事務職の経験あり)
・読書・学習(必要なことを見つけて自主的に調べたり学ぶことは苦ではありません)
・ネットやスマホ、サイトの設定
◆
苦手なこと
・料理、食べること
・対面での会話、電話
・外出すること(特に人が多いところ)
◆
趣味&好きなこと
読書・パンダ・鉄道・美術・相撲
◆
特技
古文書読解
「コレクションしたくなる大人のともだち」がコンセプト。
青森県津軽地域に伝わるこぎん刺しのテディベア・マスコット製作。色や伝統模様でさまざまなテーマを表現。
型紙・デザインから1点ずつ刺繍・縫製して仕上げています。
出品のタイミングは完成次第です。不定期なので見つけた時にお求めください。
[全 418作品]
[全 120件]
このたびはありがとうございます。 気に入っていただき嬉しく思います! こぎんウサギとの日々が楽しく幸せなものになりますように。 ぜひまたご覧ください。
青の冬の夜空と何が来るかお楽しみのガチャの子をお迎えました。 どんな子が来るのかワクワクして開封したら緑の子でした! 常緑樹イメージでリボンがお花のようになっていて可愛いです。 辰さんも気になっているので機会があればお迎えしたいです。ありがとうございました!
このたびはありがとうございます! 並べた画像も添えていただき嬉しいです。気に入っていただけたようで何よりです。 辰も気になっているとのこと、是非またご覧ください。
昨日無事に届きました! お友達に誕生日プレゼントのリクエストを聞いたところ、こちらのうさぎのぬいぐるみ(ガチャの方)がいいと言われ購入させていただきました。 渡すのはもう少し先なので実物は見れていませんが、友達と一緒にどんな子が届いたのか私も見たいなと楽しみにしています。 友達も喜んでくれると思います!
このたびはありがとうございます。 お友達へのお誕生日の贈り物にしていただき嬉しいです。 開けるまで中身がわからないメニューになるので、私も色々考えて選びました。 気持ちの伝わる贈り物になりますように。 ぜひまたご覧ください。
とっても美しく凛々しいへびさんに、テンション爆上がりです💓✨ 巳の日に合わせて発送いただいたなんて、ありがたく、嬉しいです❣️ いつもお気遣いいただき、ありがとうございます😊 辰さんたちと仲良く飾らせていただきますね💕✨ また是非宜しくお願い致します🤲
いつもありがとうございます。 クールな色合いの黒ヘビ、気に入っていただけて嬉しいです。 辰と一緒に並べると干支バトンタッチ風に楽しめます。 新年も楽しく迎えられますように。 ぜひまたご覧ください。
このたびはお母様へのお誕生日プレゼントに選んでいただきありがとうございます。 喜んでいただけたとのこと、何よりです。寒くて大変な季節ですが、素敵な冬になりますように。 こちらこそいつもありがとうございます。またご覧くださいませ。
本日受け取りました。 一目見るなり、感極まって暫し「最高…」としか言えなかったくらい、素晴らしい出来でした。 全体的に紺色でまとめてありシックな印象ですが、よく見ると(猫の足という)こぎん刺しのお茶目な模様が見えるところが気に入っています。また、首飾りの後ろの部分が、光の具合や角度によって色が異なり、普段とは違う一面がちらりと覗くようで、見る度にときめきます。 オーダーについても、丁寧に対応してくださり、とても良かったです。この度はありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
このたびはありがとうございます。 画像もいただきありがとうございました。 いただいた文からキャラクターを想像して、手探りで近づけるように製作しました。 レビューから気に入っていただけたご様子が伝わり、とてもうれしく思います。 またの機会にぜひご覧ください。
無事に受け取りました。 入道雲の隙間から見える青空、という大まかなイメージでお願いしました。 全体は生成色で、ポイントで青が入っており、伝えていたイメージがそのまま形になったかのようです。ヒゲや爪、首飾りも青系のビーズや虹色に反射するビーズが使われており、空の景色を切り取っているように感じました。 特にお気に入りなのは、こぎん刺しの糸が様々な青でグラデーションのようになっている所です。 質問に答えて作っていただく方にも興味があるので、また頼みたいと思っています。 素敵な子に出会えてとても嬉しいです。大事にしつつ、一緒にお出掛けもしてみたいです。ありがとうございました。
この度はありがとうございます。 夏の空を表現しようとしたので、気に入っていただきとても嬉しいです。 質問に答えるオーダーにも興味を持って下さりありがとうございます。 メニューはクマとウサギですが、竜や他の動物でも可能ですので、ご希望の際はご相談くださいませ。
自分の創作キャラクターをモチーフに作成して頂きました!細やかな要素を沢山汲み取ってくださり、丁寧で愛情の篭もった作品に嬉しくてたまらない日々で毎日眺めております。 イメージカラーは勿論のこと、 蜂の要素、鳥の要素、普段しているネクタイの再現など隅から隅まで盛り沢山で、同封してくださったお手紙も嬉しかったです!この子達と旅行にも行きたいと思います。 また是非、依頼したいと思います!ありがとうございました!
このたびはオリジナルキャラクターのイメージでのこぎんクマのご依頼、ありがとうございます。 大切に生み出されたキャラクターに、こぎんクマならではで出せる雰囲気をいろいろ考えて形にして、とても良い経験でした。 喜んでいただけて私も嬉しく思います。 こぎんクマとの日々、ぜひ楽しんで下さい。 またご覧下さい。
本日届きました。 丁寧な梱包にお手紙も入っていてとても嬉しく感じました。 キーホルダーも可愛くカバンにつけて沢山持ち歩こうと思います。ありがとございました。
このたびはありがとうございます。 問合せいただいたことで再販のきっかけにもでき、気に入っていただけて嬉しく思います。 こぎんは使ってこそ味が出るので、ぜひたくさん使って上げてください。 またご覧いただけると嬉しいです。ありがとうございました。
先ほど受け取りました。 質問の回答に合わせ、とてもきれいな淡い緑色の子を製作していただき、一目で気に入りました。 いただいたメッセージカードを拝見し、質問からどのように連想して、どういった色のししゅうを使ったかや、こぎんの柄を決めたかなどが非常にわかりやすかったです。 基本は家で飾って愛でますが、たまにはいろんなところにも連れて行ってあげたいと考えています。 このたびはありがとうございました。
このたびはありがとうございます。 気に入っていただけて嬉しく思います。色々な場面で一緒にぜひ楽しんでいただければと思います。
【オーダーメイド】あなたのためだけに作る、こぎん刺しのウサギ
好きな季節が冬という回答より、淡雪の様なうさぎさんをお迎えさせて頂きました。作りは勿論、お色目も何もかもが素敵過ぎました。カードのコメントも嬉しかったです。また他の子もお迎えさせて下さい。本当にありがとうございました。