「絲」という文字は1945年位まで使われていた漢字で 、ロゴは「結び目と赤い糸」をイメージしています。素晴らしい和文化に新しく命を吹き込んで、次世代までご縁を大切に皆でつないでいこうという願いを込めました。形見や大事な古いお着物をしまい込んだままや売ったりにせず、ご家族が気軽に日常で慈しんで頂ける【日用品やインテリア】にリメイクする習慣が増えると素敵だなと思い、三世代リメイクをご提案します。
もともと着物はサイズなどお直しして数世代使えるようになっているもの。ですが現代ではなかなか着る機会がなかったり、虫食いで傷んでしまったり・・・ついタンスに眠らせたままになってしまいますよね。そこでアンティークの着物や形見の大切なお品を、世界で一つの「三世代お揃い」にリメイクし、ご家族が日常で愉しんで頂くのはいかがでしょう。
長らく眠っていたアンティークの大島紬をプロの人気作家さんたちが心を込めた丁寧な手仕事で、次世代に伝わる上質な作品に生まれ変わらせました。(額装には大島紬2種類&麻を使用)
◆【三世代 お揃いリメイクご活用例】
*おじいちゃまやパパには「ネクタイ」や「額装アート」
*おばあちゃまやママには「日傘」や「コサージュ」
*お子さん・お孫さんには「お人形のお着物」「コサージュ」
コサージュはワンピースにつけるだけで華やかなお出かけスタイルに。ミニチュア着物は、お子様のお人形遊びの頃から和文化に触れていただけます。
傷んだ着物の綺麗なところだけを使って作るので、捨てたくない着物を記念に残したい時にもどうぞ。
◆minneならでは!~全国の作家さんが手掛けています~
*【コサージュ】住川有子先生(東京)・・・女性ならではのセンスと閃きでデザイン
*【日傘】 田中晶子先生(京都)・・・NHK美の壺でも人気。京都の工房で最高の素材を使用
*【ネクタイ】伊勢谷 涼さん(東京)・・・老舗三代目のネクタイデザイナー
*【ミニチュア着物】ふるやのりこ先生(北海道)・・・ヴォーグ学園でも開講
*【額装】乃彩 NOA(神奈川)・・・上記作品で余った端切れをコラージュし捨てるところなくリメイク
「絲」という文字は1945年位まで使われていた漢字で 、ロゴは「結び目と赤い糸」をイメージしています。素晴らしい和文化に新しく命を吹き込んで、次世代までご縁を大切に皆でつないでいこうという願いを込めました。形見や大事な古いお着物をしまい込んだままや売ったりにせず、ご家族が気軽に日常で慈しんで頂ける【日用品やインテリア】にリメイクする習慣が増えると素敵だなと思い、三世代リメイクをご提案します。
もともと着物はサイズなどお直しして数世代使えるようになっているもの。ですが現代ではなかなか着る機会がなかったり、虫食いで傷んでしまったり・・・ついタンスに眠らせたままになってしまいますよね。そこでアンティークの着物や形見の大切なお品を、世界で一つの「三世代お揃い」にリメイクし、ご家族が日常で愉しんで頂くのはいかがでしょう。
長らく眠っていたアンティークの大島紬をプロの人気作家さんたちが心を込めた丁寧な手仕事で、次世代に伝わる上質な作品に生まれ変わらせました。(額装には大島紬2種類&麻を使用)
◆【三世代 お揃いリメイクご活用例】
*おじいちゃまやパパには「ネクタイ」や「額装アート」
*おばあちゃまやママには「日傘」や「コサージュ」
*お子さん・お孫さんには「お人形のお着物」「コサージュ」
コサージュはワンピースにつけるだけで華やかなお出かけスタイルに。ミニチュア着物は、お子様のお人形遊びの頃から和文化に触れていただけます。
傷んだ着物の綺麗なところだけを使って作るので、捨てたくない着物を記念に残したい時にもどうぞ。
◆minneならでは!~全国の作家さんが手掛けています~
*【コサージュ】住川有子先生(東京)・・・女性ならではのセンスと閃きでデザイン
*【日傘】 田中晶子先生(京都)・・・NHK美の壺でも人気。京都の工房で最高の素材を使用
*【ネクタイ】伊勢谷 涼さん(東京)・・・老舗三代目のネクタイデザイナー
*【ミニチュア着物】ふるやのりこ先生(北海道)・・・ヴォーグ学園でも開講
*【額装】乃彩 NOA(神奈川)・・・上記作品で余った端切れをコラージュし捨てるところなくリメイク