ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

アンティーク 卓上ランプ  ナショナル(現パナソニック)・マ

60,480
残り1
3
アンティーク 卓上ランプ  ナショナル(現パナソニック)・マツダ(現東芝) ダブルネーム ナショナルは(現パナソニック)。マツダというのは芝浦マツダ電気。後の東芝です。東芝は輸出するために「マツダ」ブランドを廃止したと言われています。マツダは光の神様の名前から、世界の電球生産の大メーカーが商標にしたようでこの「マツダ」は「松田さん」ではなく実はゾロアスター教の神「アフラ・マヅダ」からとられたものです。そしてナショナルがpanasonicを併用したのも輸出の為です。そんな時代の流れが刻み込まれたランプ。一つの商品に違う会社の部品が使われている理由は定かではありませんが、パーツによって使い分けられていたのかもしれません。台座は木製でそこからやわらかなカーブを描いて伸びる部分は銅製。銅柱です。一見アンバランスにも見える四角い電球カバー部分は少し厚みのあるガラス製。大きな丸いスイッチが無骨なようで全体のバランスを保っています。銅、木、ガラス全てがアンティークの雰囲気を作り上げています。ノスタルジックな雰囲気が魅力です。 高さ48㎝ 台座直径15㎝ ガラス1辺15㎝の正方形 ■状態:古いモノなので保管の小さなスレ・傷がありますが全体的には綺麗です アンティーク度  :★★★★★ 珍しさ       :★★★★★ 状態        :★★★★☆
アンティーク 卓上ランプ  ナショナル(現パナソニック)・マツダ(現東芝) ダブルネーム ナショナルは(現パナソニック)。マツダというのは芝浦マツダ電気。後の東芝です。東芝は輸出するために「マツダ」ブランドを廃止したと言われています。マツダは光の神様の名前から、世界の電球生産の大メーカーが商標にしたようでこの「マツダ」は「松田さん」ではなく実はゾロアスター教の神「アフラ・マヅダ」からとられたものです。そしてナショナルがpanasonicを併用したのも輸出の為です。そんな時代の流れが刻み込まれたランプ。一つの商品に違う会社の部品が使われている理由は定かではありませんが、パーツによって使い分けられていたのかもしれません。台座は木製でそこからやわらかなカーブを描いて伸びる部分は銅製。銅柱です。一見アンバランスにも見える四角い電球カバー部分は少し厚みのあるガラス製。大きな丸いスイッチが無骨なようで全体のバランスを保っています。銅、木、ガラス全てがアンティークの雰囲気を作り上げています。ノスタルジックな雰囲気が魅力です。 高さ48㎝ 台座直径15㎝ ガラス1辺15㎝の正方形 ■状態:古いモノなので保管の小さなスレ・傷がありますが全体的には綺麗です アンティーク度  :★★★★★ 珍しさ       :★★★★★ 状態        :★★★★☆

サイズ

-

発送までの目安

5日

配送方法・送料

宅配便
0追加送料0円)
全国無料配送

購入の際の注意点

●○● 気持ち良いお取引のために必ずお読みください ●○● ※基本的にノークレーム・ノーリターンでお願い致します。   気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。 ※ハンドメイド品、アンティーク物ですので少々の汚れ、キズ、色の濃淡、   個体差などがあります。   気になる方はトラブル防止の為、注文をお控えください。 ※金属アレルギー、メッキ加工が肌に合わない方は注文をお控えください。 【発送の補足】 土日、祝日の発送は致しません。