ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報
七宝焼で金魚を焼きました。 銅板を糸鋸で金魚の形に切り抜き、白透の釉薬をのせ、書き割りという技法で線を書きました。その後、濃赤オレンジの釉薬で色づけ、ビーズをのせて焼きました。(画像4枚目) その後、再び色を差して炉に入れました。 写真はまだ、金具をつけていない状態です。裏に回転ピンを付けてブローチになります。 (かなり、何度も釉薬を重ねてありますので、重さが約10gあります。ブローチとしてご使用の際は、ジャケットなど、やや厚めの布地のお洋服につけることをおすすめします。) お着物用に帯留め金具をつけることもできます。 ご希望の方は、配送方法の欄の「帯留め金具」を選んだ上で、注文時にメッセージにてお知らせください。
七宝焼で金魚を焼きました。 銅板を糸鋸で金魚の形に切り抜き、白透の釉薬をのせ、書き割りという技法で線を書きました。その後、濃赤オレンジの釉薬で色づけ、ビーズをのせて焼きました。(画像4枚目) その後、再び色を差して炉に入れました。 写真はまだ、金具をつけていない状態です。裏に回転ピンを付けてブローチになります。 (かなり、何度も釉薬を重ねてありますので、重さが約10gあります。ブローチとしてご使用の際は、ジャケットなど、やや厚めの布地のお洋服につけることをおすすめします。) お着物用に帯留め金具をつけることもできます。 ご希望の方は、配送方法の欄の「帯留め金具」を選んだ上で、注文時にメッセージにてお知らせください。
  • 作品画像

    七宝焼・金魚(書き割り)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても素敵な七宝焼でした。金魚の鱗や尾びれも、美しく表現されていて、可愛らしくて、うっとりしてしまいます。どのように使おうか考えるのも楽しく、うきうきと楽しい時間までいただいてしまった気分です。金魚大好きですので、これから沢山一緒にお出かけしますね。 作家様もとてもお優しくて、良いお人柄で、作品は前から気になっていたのですが、この機会にお取引できて良かったなと思います。本当にありがとうございました(*^^*)
    2015年5月16日
    by 和兎庵(watoan)
    あすきなまこさんのショップ
    あすきなまこからの返信
    丁寧なレビューをありがとうございます。メッセージの方で、とても素敵に帯留めとして使って下さっているお着物の写真を見せていただき、感激しました。ほんとうに水の帯の上を泳いでいるような・・。作者冥利に尽きます。bunnyさまのもとで、金魚もしあわせだと思います。 こちらこそ、本当にありがとうございました。メッセージでお話もできて、とても嬉しかったです。
レビューをすべて見る