sakuyaの作品です。
木の皮を細くカットして巻いて作ったリングです。
木材は現状「ウォールナット」「サペリ」「シダ」の三種類です。
サペリだけ馴染みがないと思いますがアフリカに主に自生する木で、高級家具に使われているマホガニー材と合わせて使われる丈夫で硬い木です。
木は生き物ですので、加工をしても呼吸によって伸縮をしますし、木の種類によって巻くという状態に反発をします。
摩耗を抑えるためにコーティングを施した状態でのお届けになります。
コーティングは写真でご確認頂けるようにツヤを出し、UVカットもしてくれますが、木目を楽しんで頂くために出来る限り薄いコーティングをさせて頂いております。
★注文について★
・画像(4枚目)のリングゲージ早見表を元に糸を巻くなどして計測し、リングの号数をお知らせ下さい。
・ご希望のゲージ数に応じて作るため、受注生産となりますので発送まで3~4日程頂いております。
・1~30号まで対応しております。
・8mmはかなり太めの印象となり、5mmは一般的なリングの太さとなります。
Prescious ONEは「安価で本物に触れて欲しい」というのがモットーです。
若い方からこだわりのある方まで、木の性質である「使用者とともに歳を重ねて変化をする良さ」を感じて頂ければ幸いです。
sakuyaの作品です。
木の皮を細くカットして巻いて作ったリングです。
木材は現状「ウォールナット」「サペリ」「シダ」の三種類です。
サペリだけ馴染みがないと思いますがアフリカに主に自生する木で、高級家具に使われているマホガニー材と合わせて使われる丈夫で硬い木です。
木は生き物ですので、加工をしても呼吸によって伸縮をしますし、木の種類によって巻くという状態に反発をします。
摩耗を抑えるためにコーティングを施した状態でのお届けになります。
コーティングは写真でご確認頂けるようにツヤを出し、UVカットもしてくれますが、木目を楽しんで頂くために出来る限り薄いコーティングをさせて頂いております。
★注文について★
・画像(4枚目)のリングゲージ早見表を元に糸を巻くなどして計測し、リングの号数をお知らせ下さい。
・ご希望のゲージ数に応じて作るため、受注生産となりますので発送まで3~4日程頂いております。
・1~30号まで対応しております。
・8mmはかなり太めの印象となり、5mmは一般的なリングの太さとなります。
Prescious ONEは「安価で本物に触れて欲しい」というのがモットーです。
若い方からこだわりのある方まで、木の性質である「使用者とともに歳を重ねて変化をする良さ」を感じて頂ければ幸いです。