ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

①「相場」はいくら?

14
※こちらの文章がそのまま転載されて使用されているとお客様複数人からご報告がありました。 ※以下の内容やポリシーは企業で行うことは不可能な内容ですので個人作家ならではの発想となります。 ※文章は常にその時の最新の情報に更新されておりますので、似た文章を見かけた際はお気をつけください。 ──────────────── 「結婚指輪の相場」ってどれくらいですか? そんな質問をお客様や友人から多くいただきます。 しかし、『素材』『重さ』『デザイン』によって価格は様々。 ○○万円と言い切れない部分があります。 2024年度のオーロのお客様の平均のご予算は... 『2本で20万円〜35万円以内』とかなりご予算のイメージに開きがある印象でした。 物価高もダイレクトに影響する貴金属とはいえ 本音は20万円以内に抑えられないかな... そう思われている方がほとんどだと感じます。 ────────────────── 一般的な百貨店やブライダル専門店での平均購入価格はオプションなどつけない状態で『2本で28万円前後』が一般的と言われています。 ものすごく細く薄い指輪だったり、量産的に時間をかけずに作られた指輪でないでない限り、希望の20万円以下の指輪はほとんどないようです。 あくまで経験則による作家の体感ですが、「同じデザイン」「同じ作り方」「同じ素材量」の場合、 お店による価格の違いは±3万円程度に感じます。 お住まいの地区によっては、「安くて良いもの」を見つけ出すことはほとんど不可能に近いという感想でした。 ────────────────── たくさん探してたどり着いた方も、 偶然見つけてくださった方も、 「安くて良いもの」を探し、お得に購入できることを望んでいるはずです。 どんな世の中の状況であっても、 「その時の仕入れられる価値で、無駄の無い費用で最大限良い指輪お作りしたいな...」 そんな思いでオーロは活動しています。 ────────────────── オーロで取り扱う金属は 有名ブランドでも選ばれる品位の高い 「プラチナ950」「K18」を使用。 有名ブランドと同じ品位の素材で。 結婚指輪として安心のボリュームで。 無理のない金額でお届けするために。 『店舗』を持たないことを選び、 できるだけ『宣伝』しないこと。 物価高の中でも 指輪の価格ができるだけ上がらないように。 指輪を薄くコストダウンしたくありません。 作る時間を短く適当に作りたくありません。 指輪そのものの価値だけは下げないように。 「不特定多数」ではなく 「一組のお客様のために指輪を作ること」 指輪をオーロで購入する人が 絶対に損をしないお店を目指して... Oro -goldsmith- ────────────────── ▼次の記事▼ ②「価格の中身」本当はどうなってるの? https://minne.com/items/22752573 ──────────────────
※こちらの文章がそのまま転載されて使用されているとお客様複数人からご報告がありました。 ※以下の内容やポリシーは企業で行うことは不可能な内容ですので個人作家ならではの発想となります。 ※文章は常にその時の最新の情報に更新されておりますので、似た文章を見かけた際はお気をつけください。 ──────────────── 「結婚指輪の相場」ってどれくらいですか? そんな質問をお客様や友人から多くいただきます。 しかし、『素材』『重さ』『デザイン』によって価格は様々。 ○○万円と言い切れない部分があります。 2024年度のオーロのお客様の平均のご予算は... 『2本で20万円〜35万円以内』とかなりご予算のイメージに開きがある印象でした。 物価高もダイレクトに影響する貴金属とはいえ 本音は20万円以内に抑えられないかな... そう思われている方がほとんどだと感じます。 ────────────────── 一般的な百貨店やブライダル専門店での平均購入価格はオプションなどつけない状態で『2本で28万円前後』が一般的と言われています。 ものすごく細く薄い指輪だったり、量産的に時間をかけずに作られた指輪でないでない限り、希望の20万円以下の指輪はほとんどないようです。 あくまで経験則による作家の体感ですが、「同じデザイン」「同じ作り方」「同じ素材量」の場合、 お店による価格の違いは±3万円程度に感じます。 お住まいの地区によっては、「安くて良いもの」を見つけ出すことはほとんど不可能に近いという感想でした。 ────────────────── たくさん探してたどり着いた方も、 偶然見つけてくださった方も、 「安くて良いもの」を探し、お得に購入できることを望んでいるはずです。 どんな世の中の状況であっても、 「その時の仕入れられる価値で、無駄の無い費用で最大限良い指輪お作りしたいな...」 そんな思いでオーロは活動しています。 ────────────────── オーロで取り扱う金属は 有名ブランドでも選ばれる品位の高い 「プラチナ950」「K18」を使用。 有名ブランドと同じ品位の素材で。 結婚指輪として安心のボリュームで。 無理のない金額でお届けするために。 『店舗』を持たないことを選び、 できるだけ『宣伝』しないこと。 物価高の中でも 指輪の価格ができるだけ上がらないように。 指輪を薄くコストダウンしたくありません。 作る時間を短く適当に作りたくありません。 指輪そのものの価値だけは下げないように。 「不特定多数」ではなく 「一組のお客様のために指輪を作ること」 指輪をオーロで購入する人が 絶対に損をしないお店を目指して... Oro -goldsmith- ────────────────── ▼次の記事▼ ②「価格の中身」本当はどうなってるの? https://minne.com/items/22752573 ──────────────────
  • 作品画像

    『t⳽uƙi☾wa』月 結婚指輪 マリッジリング ウェディング ペアリング 2本セット (プラチナ or ゴールド)( 光沢 & ナチュラルマット) 結婚指輪のオーロ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ちょうどクリスマスに届きました。 わくわくしながら開封し付けてみたのですが とても指馴染みが良くて感動しました。 リングの太さも1から決められるのですが 自分の指にちょうどいい太さでしたし、 程よい重みもあってとってもお気に入りです。 アクセサリーとして今まで付けてきた他の指輪とは また違った雰囲気のあるとても素敵な指輪でした。 これから長い付き合いになるこの指輪は 大事に大事にしていきたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。
    2024年12月27日
    by 八重
    🧚🏻‍♂️Oro-goldsmith-さんのショップ
    🧚🏻‍♂️Oro-goldsmith-からの返信
    八重様 この度はレビューと共に優しいお言葉のメッセージまでいただきありがとうございました^^ 作家との交流も大切にしたいとminneをご利用いただいたようですが、「期待していたよりも丁寧な対応だった」「オーロにお願いして心底良かったと思った」とのお言葉がとても心に残りました^^ 大切にしているスタンスが伝わったことは作家としてもとても嬉しいことです。 指輪のボリューム感も、人それぞれサイズが違うだけでなく、手の形状、ファッション、生活スタイルと様々で、些細な違いによりその人と指輪が馴染むかどうかが変わってきます。自己判断はとても難しいので、しっくりくる指輪になったのも、たくさん話し合って決めた結果かと思います^^ 指輪を作る上での理由や想いを聞いて、私からの願いも込めたので、お二人にとってのかけがえのない指輪になりましたら幸いです。 この度は本当にありがとうございました。 少しでも多くの幸せが訪れるよう心から願っております^^
  • 作品画像

    『hana❅yuƙi』銀の雪 ペアリング サイズ オーダーリング 2本セット SV925 シルバー 雪の結晶 結婚指輪のオーロ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日、プロポーズの時に相手に渡してきました! つけてあげたらずっと嬉しそうに指輪を見てニコニコしていました! これも全て心を込めて作っていただけたおかげだと思っています。素敵な作品をどうもありがとうございました!私も相手もとても心に残るプレゼントになりました!
    2024年12月24日
    by soltoooooo
    🧚🏻‍♂️Oro-goldsmith-さんのショップ
    🧚🏻‍♂️Oro-goldsmith-からの返信
    soltoooooo様  無事にお相手様にも喜んでいただけたようで安心いたしました^^ 二人で身につけて眺める瞬間の幸福感は、指輪のプレゼントならではだったのではないかと思います^^ お顔を直接見られるわけではないので、お二人が喜んでいただけたことの実感ができ本当に嬉しい限りです。 この度はお任せいただき本当にありがとうございました。 お二人の末永い幸せを心から願っております^^
  • 作品画像

    『hana❅yuƙi』銀の雪 ペアリング サイズ オーダーリング 2本セット SV925 シルバー 雪の結晶 結婚指輪のオーロ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日作品を受け取りました。 とても素敵に仕上げてくださってありがとうございました。 2人でつけた瞬間、感動して涙が止まらなくなってしまいました…… 刻印の一つ一つが、私たちを表す大切なモチーフで、2つの指輪を重ねることで形になるという作りが、これから2人だけの大切な思い出を刻んで生きていくんだなぁと思えて、色んな気持ちが溢れ出てきてしまいました。 同じものを、同じ方に、同じデザインで依頼しても、きっと全く同じものにはならなくて、そういう唯一無二のお品を、2人の大切なアイテムとして身につけられることがとても幸せです。 本当にありがとうございました。 大切にします。
    2024年11月29日
    by mryuyuf
    🧚🏻‍♂️Oro-goldsmith-さんのショップ
    🧚🏻‍♂️Oro-goldsmith-からの返信
    mryuyuf様 内側のデザインもお任せいただいておりましたが、私からの気持ちも伝わったようでとっても感動しております^^ たくさんの打ち合わせや、お二人からのお話を伺った上で、その時の作家の感じた気持ちが形になったものなので、お二人のためだけに描いた絵の様に二度と同じ物は作れないかもしれません。 こうやって実感していただけることが指輪を身につけることの一番の意味なのかもしれませんね^^ この度は最後まで信頼していただき本当にありがとうございました。 お二人の幸せを心から願っております^^
レビューをすべて見る