ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

京都府福知山市パズル

3,800
残り2
17
木製の手作りパズルです。 市町村の形をピースとしているパズルは日本で唯一となってます!! 遊びながら地理が学べます。 3回やれば、だいたい覚えますよ! ピースが紛失や破損した場合は、無料にてピースを送りますので、気軽にご連絡ください!
木製の手作りパズルです。 市町村の形をピースとしているパズルは日本で唯一となってます!! 遊びながら地理が学べます。 3回やれば、だいたい覚えますよ! ピースが紛失や破損した場合は、無料にてピースを送りますので、気軽にご連絡ください!

サイズ

360×268×5

発送までの目安

9日

配送方法・送料

定形(外)郵便
800追加送料300円)
全国一律

購入の際の注意点

木製の手作りパズルです。 ピースが紛失や破損した場合は、無料にてピースを送りますので、気軽にご連絡ください!
  • 作品画像

    京都府福知山市パズル

    作家・ブランドのレビュー 星5
    転勤で新しく暮らす街をより深く知る為に購入しました。米粒ぐらいのピースにもちゃんと文字が書いてあってびっくりしてます。仕事が細かい!笑。無くさないようにしないと!笑 地図好きにはたまらないアイテムだと思います。 いろんな街や国の地図が欲しくなりました。
    2023年2月1日
    by ぽんた
    地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)さんのショップ
    地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)からの返信
    福知山市はこのパズルで使用している字・小字以外にも自治会名・通称などが普通に使われているので、土地名に関しては頑張って下さいね💦 まぁ福知山市の方との話のネタに是非ご活用下さい🙇‍♂️
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年2月1日 by ぽんた

    転勤で新しく暮らす街をより深く知る為に購入しました。米粒ぐらいのピースにもちゃんと文字が書いてあってびっくりしてます。仕事が細かい!笑。無くさないようにしないと!笑 地図好きにはたまらないアイテムだと思います。 いろんな街や国の地図が欲しくなりました。

  • 作品画像

    大阪府パズル(特大版)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    こんばんは 今朝、パズル届きました! 写真で見るよりやはり手に取ると技術の高さに びっくりです。色合いもなんともステキです。 遊ぶのも飾るのもどちらもいいですね 壊さないように大切にします ありがとうございました
    2020年9月28日
    by sero-chan
    地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)さんのショップ
    地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)からの返信
    喜んでいただけて良かったです! 昨日から大阪市中央区の凸凹ことのは舎という雑貨屋さんにも地図パズルを置く事となり、近々大阪府のそれぞれの市町村パズルも置いていく予定なので、気が向いたらお立ち寄り下さいね!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年9月28日 by sero-chan

    こんばんは 今朝、パズル届きました! 写真で見るよりやはり手に取ると技術の高さに びっくりです。色合いもなんともステキです。 遊ぶのも飾るのもどちらもいいですね 壊さないように大切にします ありがとうございました

  • 作品画像

    京都府福知山市パズル

    作家・ブランドのレビュー 星5
    夕食後に両親と1時間程ワイワイ話しながら完成させました。両親共に福知山出身のため、自分よりも猛スピードでピースを填めていくのでほとんど任せてしまってました。祖母も口出ししてきたり楽しい団欒の時間をいただきました。 自分の生活圏以外はほとんど知らなかったのですが、何回か挑戦し、改めて自分の生まれ育った市について勉強し直そうと思います。 こんな田舎をパズルに作成していただいた古社工芸様とオーダーされた方に心から感謝申し上げます。 素晴らしい作品をありがとうございます。
    2020年9月15日
    by hj0125
    地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)さんのショップ
    地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)からの返信
    田舎なんてとんでもない😄 何度か訪れてますが、まだまだ見たい場所の多い魅力ある街ですよ❗️ パズルをやって何となくでも地名を知っておくと、より地元を好きになってもらえると思いますので、明智光秀や朽木氏の思いを残す福知山市をもっと好きになってくださいね! 細かいピースは破損や紛失等ありましたら、予備がありますので気楽にご連絡くださいね!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年9月15日 by hj0125

    夕食後に両親と1時間程ワイワイ話しながら完成させました。両親共に福知山出身のため、自分よりも猛スピードでピースを填めていくのでほとんど任せてしまってました。祖母も口出ししてきたり楽しい団欒の時間をいただきました。 自分の生活圏以外はほとんど知らなかったのですが、何回か挑戦し、改めて自分の生まれ育った市について勉強し直そうと思います。 こんな田舎をパズルに作成していただいた古社工芸様とオーダーされた方に心から感謝申し上げます。 素晴らしい作品をありがとうございます。

レビューをすべて見る