ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

陶器 【織部手付きすり鉢】 sri2

4,400
残り2
259
このショップからあと10,000円以上購入で送料無料
サイズ 直径 約12cm 手無しサイズ 高さ 約6.5cm 重さ 約280g 制作   :また壱陶房(鈴木 又一)   原料   :陶器・織部釉薬 使用注意 : 手洗い○ 電子レンジ温め〇      : 食器洗い機○ 乾燥機○ オーブン・直火× 手触り  : つるつる      :中のくし目部分はザラリ また壱陶房、すり鉢シリーズ 持ち手と片口があって使いやすい・・ ※すり棒は付いていません。 鉢にくし目を入れて織部を塗って焼き上げた、温かい雰囲気のすり鉢です。 使い勝手を考え、持ち手と注ぎ口も付けて見ました。 外面には幾何学模様を彫って、ステキな手付きすり鉢の出来上がりです。 くし目に織部釉薬が溶けて少し入っていますが、すり味には影響ありません。 お客様から 「美しく力強い作品に感激しました。これから毎晩のご飯作りに大活躍しそうです!」と、評価を頂いている織部手付きすり鉢です。 料理のお手伝いをするすり鉢は、一つあると重宝します。 お世話になった方や、友達のご結婚祝いの贈り物に使って見ては・・・ (美濃和紙で包んで贈り物梱包無料) ■ポイント説明 ステキな織部色 すりやすいくし目・・ くし目部分に織部釉薬が流れていますが、 すり味は大丈夫です。 薄い釉薬を塗って、 くし目のザラザラが、ザラぐらいに!!! 裏側の幾何学模様がアクセント・・・ 高台はテーブルに傷が付かない様にペーパー仕上げ ■作品成型 タタラ作りの時は、約5ミリにライスした土板を型に張り付け、上から叩いて片口を作ります。 作った片口が生乾きの時に、中にくし目を入れ、外には模様を掘ります。 口と手を付けたら、手付きすり鉢になります。 手付きすり鉢を天日干しをし、乾いたら800度で一度焼きます。 織部釉薬を塗って1250度で20時間かけて焼き上げます。 40時間かれて冷まし窯出しします。 ※一品一品手作り作品の為、サイズの誤差が生じます。また、お客様がお使いのモニターによって実際のカラーと異なる場合がございます。 どうぞご理解をいただいた上でご注文いただきますよう、宜しくお願い致します。 ■織部釉薬に付いて 織部釉薬は窯から出した時は黒に近い色をしています。 薄い酸水に1・2時間漬けます。そうすると油膜が取れて緑色になります。 織部の色は、黄色や青色が混じって、深緑色になっています。 織部釉薬と透明釉薬の重なり部分は、窯変してピンク色になります。 ■お手入れについて 陶器の性質上若干の吸水性があります。 水分を吸って居る時は強度が落ちますが、乾かすことで強度が元に戻ります。 洗っている時が、欠けやひびの原因になります。気を付けてね・・・ 【陶芸家】 鈴木又一       suzuki matakazu 岐阜県の美濃陶芸村内に陶房があり、川のせせらぎや鳥の鳴き声が聞こえる、自然に囲まれた場所で作陶をしております。 ■略歴 1952年 岐阜県土岐市妻木町に生れる 1970年 多治見意匠研究所修了 ■活動歴 1971年 二科展(絵画) 入選  87年 陶磁器デザインフォーラム.インせと 金賞  88年 ながさき陶磁展 第2席  88年 90年 92年 日本現代陶彫展 特別賞  89年 国際フェスティバル美濃’89 審査員特別賞  90年 第19回長三賞陶芸展 奨励賞大賞  94年 日本現代陶彫展 大賞 2003年 土岐市つまぎ保育園モニュメント制作
サイズ 直径 約12cm 手無しサイズ 高さ 約6.5cm 重さ 約280g 制作   :また壱陶房(鈴木 又一)   原料   :陶器・織部釉薬 使用注意 : 手洗い○ 電子レンジ温め〇      : 食器洗い機○ 乾燥機○ オーブン・直火× 手触り  : つるつる      :中のくし目部分はザラリ また壱陶房、すり鉢シリーズ 持ち手と片口があって使いやすい・・ ※すり棒は付いていません。 鉢にくし目を入れて織部を塗って焼き上げた、温かい雰囲気のすり鉢です。 使い勝手を考え、持ち手と注ぎ口も付けて見ました。 外面には幾何学模様を彫って、ステキな手付きすり鉢の出来上がりです。 くし目に織部釉薬が溶けて少し入っていますが、すり味には影響ありません。 お客様から 「美しく力強い作品に感激しました。これから毎晩のご飯作りに大活躍しそうです!」と、評価を頂いている織部手付きすり鉢です。 料理のお手伝いをするすり鉢は、一つあると重宝します。 お世話になった方や、友達のご結婚祝いの贈り物に使って見ては・・・ (美濃和紙で包んで贈り物梱包無料) ■ポイント説明 ステキな織部色 すりやすいくし目・・ くし目部分に織部釉薬が流れていますが、 すり味は大丈夫です。 薄い釉薬を塗って、 くし目のザラザラが、ザラぐらいに!!! 裏側の幾何学模様がアクセント・・・ 高台はテーブルに傷が付かない様にペーパー仕上げ ■作品成型 タタラ作りの時は、約5ミリにライスした土板を型に張り付け、上から叩いて片口を作ります。 作った片口が生乾きの時に、中にくし目を入れ、外には模様を掘ります。 口と手を付けたら、手付きすり鉢になります。 手付きすり鉢を天日干しをし、乾いたら800度で一度焼きます。 織部釉薬を塗って1250度で20時間かけて焼き上げます。 40時間かれて冷まし窯出しします。 ※一品一品手作り作品の為、サイズの誤差が生じます。また、お客様がお使いのモニターによって実際のカラーと異なる場合がございます。 どうぞご理解をいただいた上でご注文いただきますよう、宜しくお願い致します。 ■織部釉薬に付いて 織部釉薬は窯から出した時は黒に近い色をしています。 薄い酸水に1・2時間漬けます。そうすると油膜が取れて緑色になります。 織部の色は、黄色や青色が混じって、深緑色になっています。 織部釉薬と透明釉薬の重なり部分は、窯変してピンク色になります。 ■お手入れについて 陶器の性質上若干の吸水性があります。 水分を吸って居る時は強度が落ちますが、乾かすことで強度が元に戻ります。 洗っている時が、欠けやひびの原因になります。気を付けてね・・・ 【陶芸家】 鈴木又一       suzuki matakazu 岐阜県の美濃陶芸村内に陶房があり、川のせせらぎや鳥の鳴き声が聞こえる、自然に囲まれた場所で作陶をしております。 ■略歴 1952年 岐阜県土岐市妻木町に生れる 1970年 多治見意匠研究所修了 ■活動歴 1971年 二科展(絵画) 入選  87年 陶磁器デザインフォーラム.インせと 金賞  88年 ながさき陶磁展 第2席  88年 90年 92年 日本現代陶彫展 特別賞  89年 国際フェスティバル美濃’89 審査員特別賞  90年 第19回長三賞陶芸展 奨励賞大賞  94年 日本現代陶彫展 大賞 2003年 土岐市つまぎ保育園モニュメント制作

サイズ

直径 約12cm手無しサイズ     高さ 約6.5cm 重さ 約320g

発送までの目安

3日

配送方法・送料

指定なし
810追加送料0円)
岐阜県内
指定なし
1430追加送料0円)
北海道
指定なし
970追加送料0円)
東北
指定なし
870追加送料0円)
関東・信越・北陸・  東海・近畿
指定なし
970追加送料0円)
中国・四国
指定なし
1100追加送料0円)
九州
指定なし
1350追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

一品一品手作り作品の為、サイズの誤差が生じます。また、お客様がお使いのモニターによって実際のカラーと異なる場合がございます。 どうぞご理解をいただいた上でご注文いただきますよう、宜しくお願い致します。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記