絹 他(金銀の部分があります)
西陣織の帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。
金茶、朱(オレンジに近い)、紺、臙脂、グレー、鶯色の波と梅に
流水でしょうか亀甲の柄が配され、こげ茶の地の色がやわらかさを出しています。
波の地の色は白と薄い茶色です。
全体にさや形の地模様です。
柄はほぼ同じですが横に三箇所に区切りがあります。
着物地のような柔らかい帯地ですがしっかり厚みもあります。
柄部分の長さ 一番上部 長さ 約71㎝
中ほどの部分 長さ 約 6㎝
手前部分 長さ 約35㎝
お人形の衣裳などお持ちのアイデアでお使い下さい。
絹 他(金銀の部分があります)
西陣織の帯地の見本反の一部です、古着をほどいたものではありません。
金茶、朱(オレンジに近い)、紺、臙脂、グレー、鶯色の波と梅に
流水でしょうか亀甲の柄が配され、こげ茶の地の色がやわらかさを出しています。
波の地の色は白と薄い茶色です。
全体にさや形の地模様です。
柄はほぼ同じですが横に三箇所に区切りがあります。
着物地のような柔らかい帯地ですがしっかり厚みもあります。
柄部分の長さ 一番上部 長さ 約71㎝
中ほどの部分 長さ 約 6㎝
手前部分 長さ 約35㎝
お人形の衣裳などお持ちのアイデアでお使い下さい。