ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

knot -SWAN-白鳥 something blue

4,500
残り2
19
ご結婚祝いのご祝儀袋 北の大地 北海道 同郷の古き友人より 故郷と季節とご結婚をテーマに お作りさせて頂きました。 抱き松結びは 湖と花嫁が身に付けていると幸せになれるというジンクスのsomethingblueを表しています。 円を描いていることから #縁 、#縁起 、#永遠 、#円満 の意味合いを持ちます。 つがいの白鳥を繋いでいる結びは 叶結び。 おふたりの夢や希望が叶いますようにと祈り、 おふたりの赤い糸で結ばれたご縁を表しています。 つがいの白鳥が頬寄せ合い♡を作り出しています。 白鳥のつがいは生涯添い遂げることから、忍耐や永遠の愛を象徴します。 こちらの水引飾りは帯から外して 額装してお飾りいただけます。 ご結婚記念になりましたら嬉しいです。 お祝いをお受け取り頂いたあとは水引飾りを帯から外して頂き、メモリアルフレームにしてお楽しみ頂けます。 musubi_tokyoではご祝儀飾り結びをご祝儀を受け取られた方に楽しんでもらえるような作品作りをしています。 日本の伝統素材 国産の水引を使い伝統工芸の結びを重んじ結んでおります。産地応援📣100年先へ繋ぎたい日本の暮らしに添える水引をテーマに活動しております。 サイズ  10×18センチ < ご祝儀に短冊が2枚ついている本当の理由 > 「寿」文字や「祝」の短冊とお選び頂けますが2枚お入れしております。 これは書き損じ用ではなく、短冊を2枚を重ねてご祝儀袋に挟むことで「2重の喜び」を表しています。2枚とも添えてお届けください。 *購入後の変更、キャンセルは原則不可といたします。 *ひとつひとつ丁寧に制作しておりますが既製品のような完璧をお求めの方はご遠慮願います。 *携帯やパソコンのモニター環境にて色の見え方が軽微に違うことがありますのでご承知おきください。 *文字数により最適なレイアウトに調整します。展示画像は参考とさせていただきます。 *イメージ違い・サイズ違いによる返品対応はいたしかねます。  ご購入の前にご確認いただけますと幸いです。 <白鳥 SWAN 鵠> 空を飛ぶ鳥の中では最大級の重量。 日本にはオオハクチョウとコハクチョウが越冬のために渡ってきて、北海道や本州の湖沼、河川等で過し、晩秋から初冬に渡来。春には飛去する。 北海道で主に見られるのはオホーツク地方、函館地方に小樽周辺(余市など)。 「白鳥」と呼ばれ親しまれますが、「くぐい(鵠)」の古称をもち、「日本書紀」垂仁天皇の条などに記載がある。ヤマトタケルは、死後に白鳥になったという伝承があり、日本では古くから親しまれている鳥。 「白鳥は かなしからずや 空の青       海のあをにも 染まずただよふ」                                   若山牧水
ご結婚祝いのご祝儀袋 北の大地 北海道 同郷の古き友人より 故郷と季節とご結婚をテーマに お作りさせて頂きました。 抱き松結びは 湖と花嫁が身に付けていると幸せになれるというジンクスのsomethingblueを表しています。 円を描いていることから #縁 、#縁起 、#永遠 、#円満 の意味合いを持ちます。 つがいの白鳥を繋いでいる結びは 叶結び。 おふたりの夢や希望が叶いますようにと祈り、 おふたりの赤い糸で結ばれたご縁を表しています。 つがいの白鳥が頬寄せ合い♡を作り出しています。 白鳥のつがいは生涯添い遂げることから、忍耐や永遠の愛を象徴します。 こちらの水引飾りは帯から外して 額装してお飾りいただけます。 ご結婚記念になりましたら嬉しいです。 お祝いをお受け取り頂いたあとは水引飾りを帯から外して頂き、メモリアルフレームにしてお楽しみ頂けます。 musubi_tokyoではご祝儀飾り結びをご祝儀を受け取られた方に楽しんでもらえるような作品作りをしています。 日本の伝統素材 国産の水引を使い伝統工芸の結びを重んじ結んでおります。産地応援📣100年先へ繋ぎたい日本の暮らしに添える水引をテーマに活動しております。 サイズ  10×18センチ < ご祝儀に短冊が2枚ついている本当の理由 > 「寿」文字や「祝」の短冊とお選び頂けますが2枚お入れしております。 これは書き損じ用ではなく、短冊を2枚を重ねてご祝儀袋に挟むことで「2重の喜び」を表しています。2枚とも添えてお届けください。 *購入後の変更、キャンセルは原則不可といたします。 *ひとつひとつ丁寧に制作しておりますが既製品のような完璧をお求めの方はご遠慮願います。 *携帯やパソコンのモニター環境にて色の見え方が軽微に違うことがありますのでご承知おきください。 *文字数により最適なレイアウトに調整します。展示画像は参考とさせていただきます。 *イメージ違い・サイズ違いによる返品対応はいたしかねます。  ご購入の前にご確認いただけますと幸いです。 <白鳥 SWAN 鵠> 空を飛ぶ鳥の中では最大級の重量。 日本にはオオハクチョウとコハクチョウが越冬のために渡ってきて、北海道や本州の湖沼、河川等で過し、晩秋から初冬に渡来。春には飛去する。 北海道で主に見られるのはオホーツク地方、函館地方に小樽周辺(余市など)。 「白鳥」と呼ばれ親しまれますが、「くぐい(鵠)」の古称をもち、「日本書紀」垂仁天皇の条などに記載がある。ヤマトタケルは、死後に白鳥になったという伝承があり、日本では古くから親しまれている鳥。 「白鳥は かなしからずや 空の青       海のあをにも 染まずただよふ」                                   若山牧水

サイズ

10×18センチ

発送までの目安

14日

配送方法・送料

クリックポスト
250追加送料50円)
全国一律
レターパック
550追加送料50円)
全国一律

購入の際の注意点

発送までに7日間の制作期間を頂いています。お使いになられる予定日をご連絡頂けましたらご都合に合わせてお届けいたします。 お急ぎの方は特急仕上げをご指定とオプションのご購入をお願いします。 水引細工はとても繊細な工芸品です。優しくお取り扱いください。
  • 作品画像

    草木染め水引 紅花アソート25本

    作家・ブランドのレビュー 星5
    紅花で染めた水引をお迎え。 赤、黄、淡い日の光を思わせるような色にうっとり。 古来より染物に用いられてきた紅花も、奥深い色になるものです。 日の出の直前の空の色のような印象も持ちました。
    2025年2月1日
    by camus1046
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    なんて素敵なご感想なんでしょう。ありがとうございます。自然界の色からインスピレーションをたくさん得られますよねー情景が浮かぶようです。草木染めの色の豊かさをお楽しみください。 今後ともよろしくお願いします。
  • 作品画像

    梅結びシール 草木染め水引 春の色

    作家・ブランドのレビュー 星5
    すごく素敵なカラーの水引で、封筒を開けた瞬間にトキメキました・・・!! ご丁寧にお手紙と、おまけまでつけていただきありがとうございますm(_ _)m こちらを使ってしおりのアレンジするのが楽しみです! 水引のアイテムはアクセサリーとか髪飾りが多く シールを販売していらっしゃる所は少ないので、とても感謝しています! 本当んありがとうございました!
    レビュー画像
    2025年1月28日
    by Elly
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    ありがとうございます。 見つけて頂きこちらこそ光栄です。素敵なお席になりますように。草木染めが呼ぶ春をお楽しみください。今後ともよろしくお願いします。
  • 作品画像

    草木染め春の色 水引素材 (単色 菜の花)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度はありがとうございました!大切に使わせて頂きます☆
    2025年1月27日
    by 日々 nichi-nichi
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    ありがとうございます。 可愛らしい透明感のある黄色です。お楽しみいただけましたら幸いです。今後ともともよろしくお願いします。
レビューをすべて見る