ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

秘怪・弐

3,000
7
※【注意事項】があります。必ず最初にお読みください! この作品にはグロ表現があります。同梱されているDVD-Rには、切断された手足などのグロ画像や映像が入っています(演出上のものです。本物ではありませんが、かなりリアルです)。苦手な方は十分に気をつけてください。また、それらの画像や映像を再生するにはパソコンと、画像や映像を見るためのソフトが必要です。DVDを読み取る機械がない場合は、データだけを後日送ることもできます。購入後に、メッセージを送ってください。 『これは、あなたが体験する怪談話』  あなたの家に、奇妙な箱が送られてきます。その中には、不可解な死に方をした男性が持っていたパソコンの中に入っていたデータをコピーしたDVD-Rと、彼が所持していた奇妙な手記、新聞記事、資料等が入っています。そして、御札で封印された箱。あなたはこれらの資料に目を通し、不気味な怪談噺の世界に入っていきます。そして、最後に封印された箱を開けて下さい。そこには物語のクライマックスが入っています。  和風ホラーをテーマにした、不気味な作品です。怖いものが苦手な方はご遠慮下さい。小箱の中にはレジン作品が入っています。資料を読み解き、物語の主人公になったつもりで、夜中に一人で体験していただくと、よりいっそうお楽しみいただけます。  今回のストーリーを★で表すと以下のようになります。★1つはほぼその要素はなく、★3つはかなりそういう要素があるという意味です。恐怖は怖さを表します。これの★の数が多い場合、怖いものが苦手な方にはオススメしません。★1であれば、どなたでも問題なく楽しめます。お笑いはクスッと笑える部分があるという意味です。★1ならばお笑い要素はありません。★2でちょっとしたユーモア、★3はお笑い要素があります。オカルトトリビアは実際のオカルト事件等の豆知識がどのくらいあるかという意味で★1ならほぼその要素はなく、★3ならちょっとしたオカルト知識が手に入ります。意外なラストはそのままの意味です。★1なら意外性はほぼありません。★3なら驚きのラストになります。 恐     怖  ★★★ お  笑  い  ★ オカルトトリビア ★ 意外なラスト   ★★ 
※【注意事項】があります。必ず最初にお読みください! この作品にはグロ表現があります。同梱されているDVD-Rには、切断された手足などのグロ画像や映像が入っています(演出上のものです。本物ではありませんが、かなりリアルです)。苦手な方は十分に気をつけてください。また、それらの画像や映像を再生するにはパソコンと、画像や映像を見るためのソフトが必要です。DVDを読み取る機械がない場合は、データだけを後日送ることもできます。購入後に、メッセージを送ってください。 『これは、あなたが体験する怪談話』  あなたの家に、奇妙な箱が送られてきます。その中には、不可解な死に方をした男性が持っていたパソコンの中に入っていたデータをコピーしたDVD-Rと、彼が所持していた奇妙な手記、新聞記事、資料等が入っています。そして、御札で封印された箱。あなたはこれらの資料に目を通し、不気味な怪談噺の世界に入っていきます。そして、最後に封印された箱を開けて下さい。そこには物語のクライマックスが入っています。  和風ホラーをテーマにした、不気味な作品です。怖いものが苦手な方はご遠慮下さい。小箱の中にはレジン作品が入っています。資料を読み解き、物語の主人公になったつもりで、夜中に一人で体験していただくと、よりいっそうお楽しみいただけます。  今回のストーリーを★で表すと以下のようになります。★1つはほぼその要素はなく、★3つはかなりそういう要素があるという意味です。恐怖は怖さを表します。これの★の数が多い場合、怖いものが苦手な方にはオススメしません。★1であれば、どなたでも問題なく楽しめます。お笑いはクスッと笑える部分があるという意味です。★1ならばお笑い要素はありません。★2でちょっとしたユーモア、★3はお笑い要素があります。オカルトトリビアは実際のオカルト事件等の豆知識がどのくらいあるかという意味で★1ならほぼその要素はなく、★3ならちょっとしたオカルト知識が手に入ります。意外なラストはそのままの意味です。★1なら意外性はほぼありません。★3なら驚きのラストになります。 恐     怖  ★★★ お  笑  い  ★ オカルトトリビア ★ 意外なラスト   ★★ 

サイズ

220×158×27mmの箱に入っています。

発送までの目安

14日

配送方法・送料

指定なし
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

 新聞や手記など、不思議なストーリーを彷彿とさせるものが入った箱の中に、小箱が入っています。その中にレジン作品が入っており、先述の新聞等は、その作品にまつわるものです。完全オリジナルのストーリーで、新聞や手紙を読むことで物語が見えてきます(トランスメディア・ストーリーテリング)。  最後に小箱に入ったレジン作品を見ることで、物語は完結します。作品の性質上、作品がどのようなものか明かすことが出来ません。気になる方は、私に連絡してください。また、箱に入った最後のレジン作品は、ネタバレ防止のため、SNS等で公開することはできません。予めご了承ください。ただし、その他の手紙や写真などは投稿しても問題ありません。  感想などを教えていただいたり、ツイッターなどでつぶやいていただけると、次回作への励みになりますので、よろしくおねがいします。
  • 作品画像

    秘怪・弐

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度レビューが遅くなりすみません、無事に作品を受け取りました。 トランスメディアストーリーテリングのこちらの作品に興味を持ち、初めて購入させて頂いたのですが、作品の世界観へ引き込まれ、想像力が掻き立てられる素晴らしい奇妙な物語の時間を体験する事ができ、とても満足しています。 素敵な作品をありがとうございました。
    2021年12月21日
    by yuga51p
    cabalさんのショップ
    cabalからの返信
    素敵なレビュー、誠に有難うございます。楽しんでいただけて、私も嬉しいです。今後ともカバルの作品をどうぞよろしくお願いします。
レビューをすべて見る