当店の石けんをご覧いただき、ありがとうございます。
作品名「こんにゃくSOAP」
ーー追記ーー
こんにゃくSOAPの再販分の在庫を追加いたしました。
ーーーーーー
石けんの容量に違いはございませんので、ご安心くださいませ。
容量:75g前後
〜レシピ考案エピソード〜
この石けんは友人から「こんにゃくを使った石けんを作って欲しい!
肌にも良い成分らしいし、是非使ってみたい!」と話を頂いたことがきっかけでした。
こんにゃくパウダーを仕入れて、作成してみました。
レシピは友人が朝の洗顔に使いたいというリクエストがあったので、皮膚の再生を助ける働きがあると言われているヘーゼルナッツオイルを使用。
他にも北海道産米ぬかオイルをたっぷり配合しています。
詳しい材料は下記にも記載しておりますのでご覧ください。
是非、当店意外の手作り石けんと比べて見て下さい!
とても高級なオイルを使用していますが、その分仕上がりは絶品です!
私自身は入浴時に洗顔と、ボディに使用していますが、洗っている最中からとても心地よいです。
レモンとゼラニウムの精油の香りがとっても爽やかで癒されます。
リクエストしてくれた友人は朝この石けんでパックをする事が毎日の楽しみだと喜んで頂いております。
皆さんにも少量ですが、お裾分けしたいので、販売いたします。
材料
ごまオイル
米ぬかオイル
パームオイル
ココナッツオイル
ヘーゼルナッツオイル
精製水
苛性ソーダ
レモン精油
ゼラニウム精油
イエローマイカ(黄色の着色部分)
こんにゃくパウダー
当店の石けんをご覧いただき、ありがとうございます。
作品名「こんにゃくSOAP」
ーー追記ーー
こんにゃくSOAPの再販分の在庫を追加いたしました。
ーーーーーー
石けんの容量に違いはございませんので、ご安心くださいませ。
容量:75g前後
〜レシピ考案エピソード〜
この石けんは友人から「こんにゃくを使った石けんを作って欲しい!
肌にも良い成分らしいし、是非使ってみたい!」と話を頂いたことがきっかけでした。
こんにゃくパウダーを仕入れて、作成してみました。
レシピは友人が朝の洗顔に使いたいというリクエストがあったので、皮膚の再生を助ける働きがあると言われているヘーゼルナッツオイルを使用。
他にも北海道産米ぬかオイルをたっぷり配合しています。
詳しい材料は下記にも記載しておりますのでご覧ください。
是非、当店意外の手作り石けんと比べて見て下さい!
とても高級なオイルを使用していますが、その分仕上がりは絶品です!
私自身は入浴時に洗顔と、ボディに使用していますが、洗っている最中からとても心地よいです。
レモンとゼラニウムの精油の香りがとっても爽やかで癒されます。
リクエストしてくれた友人は朝この石けんでパックをする事が毎日の楽しみだと喜んで頂いております。
皆さんにも少量ですが、お裾分けしたいので、販売いたします。
材料
ごまオイル
米ぬかオイル
パームオイル
ココナッツオイル
ヘーゼルナッツオイル
精製水
苛性ソーダ
レモン精油
ゼラニウム精油
イエローマイカ(黄色の着色部分)
こんにゃくパウダー
サイズ
重さ75g(カット時の重さのため、発送事には水分が減り、若干重さが減ります)
発送までの目安
2日
配送方法・送料
定形(外)郵便
320円(追加送料:110円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
★★★手作り石鹸と市販の石鹸の違い★★★
コールドプロセス製法で石けんを作成しています。
保存料やアルコールを使っておりません。
この製法で作る石鹸は、オイルに必要以上の熱を与えない為、鹸化反応で自然に発生する熱を利用し、じっくりと時間をかけて作成します。
そのため石鹸の完成までは1ヶ月ほどかかります。
市販の石鹸より溶けやすい特徴がありますが、水をよくきって乾燥させながらご利用いただければ問題ございません。
★★★★注意事項★★★★
当店の石鹸は、すべて雑貨(台所用石鹸)として販売しております。
薬事法による薬用石鹸、化粧石鹸ではありませんので、医薬品・医薬部外品・化粧品のいずれにも該当しません。
そのため、薬用・化粧用としての効能表示は行っておりません。
材料の特性に関する記載は、オイルやハーブについて一般的に言われているものであり、石鹸そのものの効能ではありませんのでご理解ください。
ご使用の際はパッチテストを行い、お客様ご自身の判断において使用ください。
★★★★★★★★★★★★