1800年代中期にヴェネチアで作られたホワイトハートのネックレスです
インディアンジュエリーで使われるシェルやターコイズ、カレンシルバーを合わせて、いろいろなお洋服に合わせやすいようシンプルなデザインにしました
ホワイトハート(ホワイトハーツ)は、芯に白いガラスを巻き、上から赤色のガラスを巻くことで発色を鮮やかにし透明感を引き立てています
新しく作られたものにはない、深みのある紅色がとても美しい希少なビーズです
昔の方々の、美しいものを作りだそうという想いがつまった素晴らしいひと粒です
丁寧に作られた中のガラスの躍動感にたまらなく惹かれてしまいます!
(長さ約1.0㎝×直径約1.25㎝)
円盤形のシェル、ターコイズはアメリカのネイティブインディアン《ナバホ族》によってひとつひとつ手作業で作られたものです
シェルは片面がほんのりピンク色でやさしいやわらかい雰囲気です
(直径約0.5~0.8㎝)
カレンシルバーは、タイ北部とミャンマーの国境に住む少数山間民族によって、製作されている純度の高いシルバーで、ひとつひとつハンドメイドで作られています
ホワイトハートのかっこよさを引き立たせられるよう、柄の刻印ではなく上下に筋のラインが押されているものを使用しました
(直径約4.5㎜)
※使用後は、やわらかい布やシルバークロスで
やさしく拭いてあげると変色が抑えられます
さらに、空気に触れないよう密閉される袋や
ケースに入れておくと、より防ぐことができます
全体の長さは約45㎝で、留め具は着け外しのしやすいニューホックです
連部分はツヤのあるオフホワイトのシードビーズでつないでいます
丈夫で張りのあるナイロンコートワイヤーで繋いでいるので、着けたときの形もキレイです
※強い力が加わると変形してしまうことがあるので
お気をつけください
ユニセックスなデザインなので、メンズ・レディース共におすすめです
1800年代中期にヴェネチアで作られたホワイトハートのネックレスです
インディアンジュエリーで使われるシェルやターコイズ、カレンシルバーを合わせて、いろいろなお洋服に合わせやすいようシンプルなデザインにしました
ホワイトハート(ホワイトハーツ)は、芯に白いガラスを巻き、上から赤色のガラスを巻くことで発色を鮮やかにし透明感を引き立てています
新しく作られたものにはない、深みのある紅色がとても美しい希少なビーズです
昔の方々の、美しいものを作りだそうという想いがつまった素晴らしいひと粒です
丁寧に作られた中のガラスの躍動感にたまらなく惹かれてしまいます!
(長さ約1.0㎝×直径約1.25㎝)
円盤形のシェル、ターコイズはアメリカのネイティブインディアン《ナバホ族》によってひとつひとつ手作業で作られたものです
シェルは片面がほんのりピンク色でやさしいやわらかい雰囲気です
(直径約0.5~0.8㎝)
カレンシルバーは、タイ北部とミャンマーの国境に住む少数山間民族によって、製作されている純度の高いシルバーで、ひとつひとつハンドメイドで作られています
ホワイトハートのかっこよさを引き立たせられるよう、柄の刻印ではなく上下に筋のラインが押されているものを使用しました
(直径約4.5㎜)
※使用後は、やわらかい布やシルバークロスで
やさしく拭いてあげると変色が抑えられます
さらに、空気に触れないよう密閉される袋や
ケースに入れておくと、より防ぐことができます
全体の長さは約45㎝で、留め具は着け外しのしやすいニューホックです
連部分はツヤのあるオフホワイトのシードビーズでつないでいます
丈夫で張りのあるナイロンコートワイヤーで繋いでいるので、着けたときの形もキレイです
※強い力が加わると変形してしまうことがあるので
お気をつけください
ユニセックスなデザインなので、メンズ・レディース共におすすめです